重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旧さくら銀行が旧住友銀行の近くにあるので統合されてしまい、am/pmで引き出そうとしました。
暗証番号がうろ覚えなので口座開設申込書の仮暗証番号など、3種類ほど変えてみたのですができません。
今まで旧さくら銀行で入金しかしたことがないのですが、仮暗証番号を変更するのですか?

A 回答 (2件)

■暗証番号がわからない場合



すでに口座をご利用いただいているお客さまで、ATM、携帯電話、Lモード、カスタマーセンターでのお取引にご使用いただく暗証番号(数字4桁)がわからなくなった場合は、パソコンからパスワード(3~8文字の英数記号)を使用して、ログイン後のお取引メニューで仮暗証番号再発行ができます。(無料)

ジャパンネットのサイトにくわしく記載がありますよ。

参考URL:http://www.japannetbank.co.jp/reissuepass.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
暗証番号を変更して引き出そうとしたらダメでした。
エラーの内容がわからないので、どうしたらいいか、わかりません。

お礼日時:2004/06/13 14:33

私も暗証番号を忘れてしまって困りました。


仮暗証番号を電話で変更しましたよ。
仮暗証番号も怪しい。。。って感じでしたら
それも再発行できます。

参考URL:http://www.japannetbank.co.jp/reissuepass.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
暗証番号を変更して引き出そうとしたらダメでした。
エラーの内容がわからないので、どうしたらいいか、わかりません。

お礼日時:2004/06/13 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!