重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HTML初心者です。よろしくお願い致します。

①昔はHTMLが編集できない無料ブログを使っていました。
②現在、HTMLスキルが使えるようになったので、Wordプレスで新しいブログを作りました。
③バックアップもかねて、①で書いていた記事を②に移植する作業を続けていたのですが、昨日「重複コンテンツは、Googleにパクリサイトと勘違いされるので良くない」ということを知りました。

④「canonical」というHTMLタグを使えば「このサイト①は、パクリサイトではなくて②の脇役サイトですよ。②サイトが主役です。」と検索エンジンに説明できるようになる。 と知りました。

⑤主役サイトを②の新ブログに、ミラーサイトを①の無料ブログにしたいのですが、しかし①はHTMLが編集できない無料ブログなので、「canonical」タグを入れることができません。

⑥そこで、質問なのですが、『②新ブログを主役にする別の方法はありますか?』

____

例えば、HTMLで「canonical」の逆バージョン機能のタグはありますか?
②ブログにHTMLを入れて「②ブログが主役です」と表現できる方法はありますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

残念ながら有りません。


①のheadが編集出来るなら、noindexでも構わないのですが、headが編集出来ないので有れば、削除しか有りません。

当然リダイレクトしたくても、headも触れない・htaccessファイルも置けない、ならば手出しが出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!