
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
映画に詳しくなくて「君の名前で僕を呼んで」が挙がるとは、
ハードルが高いw
画が美しい、という意味ではやはりどうしてもヨーロッパの原色チックなイメージが喚起されますね。
画だけでなく、また人生も苦く美しい、
君の名前~と同じような感じで、真っ先に思い出したのが下記の作品です。
『オール・アバウト・マイ・マザー』
比較的最近の映画で、もう一本挙げるとするなら「希望の灯り」。
深夜のスーパーマーケットがこれほどまでに美しく、
また違った風景に見えるとは。。。
今まで気にも留めなかった日常のモノが、
とてつもなく「美しく」見える瞬間がある。
それこそが私にとっての映画の醍醐味でもあります。
https://youtu.be/oFtmnWuvdcI
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/13 10:38
オススメを教えてくださりありがとうございました!どちらも絶対観てみます!すごく楽しみです!
年に1本しか映画を観に行かないぐらいだったので、たまたま気になって観た「君の名前で僕を呼んで」のあのなんとも言えない自然と人の美しさは他の映画でも探そうと思うとハードルの高いものだったんですね…!(改めて良い作品に出会えたんだなと感じました)
No.11
- 回答日時:
どういう映像を美しいと思うかは人それぞれですから、難しいですね。
アカデミー賞の撮影賞や、撮影監督協会の賞で、受賞したりノミネートされたりした映画を観てはどうでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB …
https://en.wikipedia.org/wiki/American_Society_o …
アカデミー賞撮影賞に今年ノミネートされた『ノマドランド』は現在映画館で公開中ですし、昨年ノミネートされた『ライトハウス』は7月9日に日本公開です。ぜひ映画館の大きなスクリーンで堪能してください。『ノマドランド』の映像でテレンス・マリック監督の『天国の日々』(アカデミー賞撮影賞受賞作)を思い起こす人もいるようですね。
https://transformer.co.jp/m/thelighthouse/
https://searchlightpictures.jp/movie/nomadland.h …
上記の賞絡みの映画だとアメリカ映画中心となってしまうので、幾つか他の映画もあげときます。
『ミックマック』 Micmacs à tire-larigot (2009年)
https://www.imdb.com/title/tt1149361/
『グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版』 Le grand bleu (1988年)
https://www.kadokawa-pictures.jp/official/grand_ …
『天国でまた会おう』 Au revoir là-haut (2017年)
https://www.ponycanyon.co.jp/visual/PCXE000050897
『トリコロール/青の愛』 Trois couleurs: Bleu (1993年)
https://www.shochiku-home-enta.com/c/foreign/SHB …
『青いパパイヤの香り』 Mùi đu đủ xanh (1993年)
http://www.happinet-p.com/jp3/releases/HPXR-39
No.10
- 回答日時:
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(劇場版)
京アニ作品ですので画の美しさは言うまでもありません。
大人も泣ける(大人だから泣ける、と言った方がいいかも)アニメ作品としての地位を確立しています。
沢山の映画を鑑賞してきましたが、アニメや邦画、洋画など全くジャンルを問わずにオススメするのであればこの作品です。
アニメ作品があるので、そちらを見てから劇場版を観るとよりいいと思います!
No.4
- 回答日時:
テレンス・マリックの「天国の日々」、主演はリチャードヒアだが、こけた。
カメラは名人ネストール・アルメンドロス、アカデミー撮影賞。スタンリー・キューブリックの「バリー・リンドン」、キューブリックが自然光での撮影にこだわって、新たにレンズシステムを構築。
No.3
- 回答日時:
リバー・ランズ・スルー・イット
ダンス・ウィズ・ウルブズ
https://www.youtube.com/watch?v=fX4XlBe5rdo
トゥ・ザ・ワンダー
https://www.youtube.com/watch?v=V3-WVZEnFsg
ザ・フォール/落下の王国
https://www.youtube.com/watch?v=53IdeMxih9k
アバター
https://www.youtube.com/watch?v=qYe-ncx3rVE
ゼロ・グラビティ
https://www.youtube.com/watch?v=AFks1oK98Yo
HERO
https://www.youtube.com/watch?v=5Wmhp_w9S3o
No.2
- 回答日時:
『花とアリス』岩井俊二(2004年)
『シザーハンズ』ティム・バートン(1990年)
『ミッドナイト・イン・パリ』ウッディ・アレン(2011年)
『ロード・オブ・ザ・リング』(2001年)
ジブリですと『思い出ぽろぽろ』や『となりのトトロ』もいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
本当にセックスをしている映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
主演女優のヌードシーンがある映画
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
オススメの映画を教えてください
-
ゴッドファーザー2でフレドが情...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
映画の名前が思い出せない
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
映画『コンスタンティン』と似...
-
嫉妬、屈辱でドキドキイライラ...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
子供の頃の遊びの疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
マトリックスには原作があるの...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
(ややネタバレ)ベルセルクを13...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
おすすめ情報