dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、学級委員長になり毎日学級目標を変えなければならないという鬼畜すぎるルールがあります。。。
まだ学校が始まって間も無いですが案が無くなってきました…
いい案ある人いませんか??
自分の学級でこんなの出てるよ的なのでもありがたいです。。
ほんとにお願いします!!!

A 回答 (4件)

そんなものに縛られず、ルールを変えてしまいましょう。


昨日の目標が守れなかった、達成出来なかった人が一人でもいるなら、引き続き本日も同じ目標とします!という風に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2021/04/20 06:18

・笑顔で挨拶する


・自分から進んで挨拶する
・静かに授業を受ける
・授業中寝ない
・制服の着方を守る
・友達のことを3回褒める
・ギリギリに着席しない
・移動教室で忘れ物をしない
・わからない問題はその日のうちに解決
・掃除をサボらずやる
・姿勢を正しくして授業を受ける
・ゴミが落ちてたら拾う
・文房具を丁寧に扱う
正直誰も気にしなくなるからエンリピして大丈夫ですよ笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね笑
ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/20 06:18

姿勢、反応、挨拶、笑顔、協力、支え合い、思いやり、整理整頓、○分前行動、落ち着く、


私語、態度、服装、積極的くらいかな?
多分、思いついているものだらけだよね。ごめん…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

沢山ありがとうございます!!助かります(´˘`*)

お礼日時:2021/04/20 06:19

前の会社であったあった。

誰も気にしてないし守りもしないヤツだからなんだっていいですよ。気がついた人が整理整頓、ゴミを拾う、挨拶の後一言話してコミュニケーション促進、定時で帰りましょう、電気を消しましょう、あとはいじめ系とか校則や交通ルール守りましょう系と勉強系、家族サービス系?があればなんとかなりそうじゃないです?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

んんん
ほんとにありがとうございます!!

お礼日時:2021/04/20 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!