重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私は、身長が160程で、体はだいぶ絞ったのですが、結局、背の低さだけが浮き彫りになり、年々惨めに思えてきました。身長の低い男性は、殆どの女性が避けたいわけですね。以前、背が低い男でも大丈夫かなんて質問を見ましたが、回答のなかで、内面を重視、自分を磨くなんて事が挙げられますが、自分の欠点の多さ、平凡さばかり気がつき、およそ人前には出せない欠陥品だと気づくようになりました。ここで、うじうじと自分の自信のなさを女々しく語り、安心に浸る言葉を掛けてもらう事は控えようと思います。
 ただ、最近では自分でも、ひどく自分の脳が爛れていく気がするのです。恋人同士どころか、今では小奇麗な女性を見るだけで、「来るなよ」と思われている気になります。こんな醜い男と、一緒に居るのを見られたり、知り合いである事が、相手にとって失礼かな、居てつまらなかったら、ほんとゴミだなと勝手に思う始末です。ある女性(お水経験者)には、営業でもないのに、そんなうざったい話ただで聞きたくないと叱責される具合です。至極当然で、また反省です。
 そこで、いっそのこと、潔く女性は諦めれば、こんな女々しい相談もすることもなく、周囲にも迷惑がかからないだろうという結論に達しました。ただ、今は女性全体に憎しみを持つことが出来ないでいます。
 もし、男性でも、女性でも、きっぱりと諦めがつく方法、薬、言葉などあれば教えて下さい。

A 回答 (44件中31~40件)

こんにちは。


私も以前、自分の容姿、外見、性格も全て嫌になったことがありました。私なんか死んだほうがいいのではないかと思ったこともありました。
しかしあるとき、誰も自分が思っているほど、自分のことを見てるわけじゃないことに気付いたのと、私よりももっと問題を抱えていそうな人物でも、懸命に頑張っている人は沢山いますし、ちょっと言葉は悪いですけど、恥知らずなことをたくさんやりながらも、図々しく生きてる人もいますよ。そういう人見てると、「あの人でも頑張ってるんだから私も頑張れる」って思って今日まで頑張ってます。でも、いまだに自分に自信をすごく持てるわけじゃないし、自分をすごく好きなわけじゃありません。ただ自分を好きになろうと言う気持ちだけは大事にしてますが。
また、下記にリンクを貼っておきましたが、よくマスコミでも取り上げられている「春山満」さんという方をご存知でしょうか?この方は20代のときに筋ジストロフィーという難病になり、全身麻痺のまま今日までお元気でおられます。しかしこの人は50歳になった今、年商10億円の社長さんです。高校時代の同級生の女性と病気になった後、結婚しました。この方も病気になり始めのころは色々悩んで自殺も考えたそうですが、今日まで卑屈になることなく、頑張っておられます。健常者の我々の何倍も頑張ってます。
また、テレビにもよく出てますが、「五体不満足」の本の著者乙武 さんをご存知でしょうか?この方は生まれつき手足がありませんが、だからといってそれを不自由に感じたことなんか一度もないし、ヨン様並みの明るい笑顔でよくテレビにも出てます。彼も合コン大好きだってテレビで明言してました(笑)
こういう方々見てると、それだけでも元気になりますよ。私なら。

 世の中、誰だって自信満々なわけじゃありません。皆、落ち込んで卑屈になるときもあります。皆、自信があるような顔をしているだけ・・・みたいなものです。皆、辛いことがあっても、仮面被って歩いているようなものですよ。
 
だからあなたも、まず自分の顔を鏡に映してみてください。これまで、辛いこと沢山あったかもしれませんが、少しずつ乗り越えてきた、決して弱いだけじゃない自分の顔がそこに映るはずです。

私はあなたに、もっと自分を好きになってほしいです。元気になってほしいです。あなたのことを真剣に心配している回答者さんも沢山いらっしゃるじゃないですか!私たちのためにも元気になって、また「こんなに今は元気だよ!」てお姿、是非見たいです。
どうしても気分が優れないようだったら、一度メンタルヘルスのカテゴリで相談されることもいいと思います。お医者さんや臨床心理士さんにちゃんと診てもらって、自分の思いを全部吐き出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なんとか、諦めつけようと思って、回答していただいた方の内容を読ませていただきましたが、結局、#14さんがいうように、自分でつける以外ないこと、それ以上に、あなたのように「「こんなに今は元気だよ!」てお姿、是非見たいです。」なんて言われると決心が鈍ります。なんで涙が出てくるのか分かりません。

お礼日時:2005/02/23 13:20

きっぱりと諦めのつく言葉なんて人に教えてもらっても意味ありません。

諦めは自分でつけるものです。
今の貴方では、背が180センチあったとしても、お断りです。
自分のいいところを自分で封印して欠点を強調すれば誰だってイヤな人間に見えます。
見た目だけの人なんて、すぐ化けの皮がはがれます。
コンプレックスは誰にでもあります。
背が高いということは、ある人にとっては、身体を切り取ってしまいたい、と思うほどの悩みなのですよ。

貴方は強い意志の持ち主だと思います。あえてきつい言葉ばかりを並べてみました。ごめんなさい。
肩の力を抜いて、気持ちの切り替えができることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>きっぱりと諦めのつく言葉なんて人に教えてもらっても意味ありません。諦めは自分でつけるものです。
今の貴方では、背が180センチあったとしても、お断りです。
 ありがとうございます。この事をよく自覚し、身の程を知り、自粛するようにします。

お礼日時:2005/02/23 13:11

私もよく後ろ向きに悩んだり、彼氏に対しても「こんな私とはつきあわない方がいいのでは・・・」などと勝手に自信喪失して落ち込むので、少し気持ちわかります。


でも、言わせていただくと、自分の欠点(と自分で思っている)を盾に内にこもるのはやはり甘えだと思いますよ。
それよりまずは自分に素直になってみては?人って結構自分を騙してることがあります。そしてそれが無意識であることもあります。自分の本当の気持ちに気付かなくて、またはうすうす気付いてるけど認めたくなくて(認めてしまうともっとしんどいとかそういう理由で)、楽なほうに流れるものですよね。私もそうだから解る気がします。
背が低い。というのは格好の逃げ場になっているのでは?背が低いから、って言っていれば恋人が出来ない言い訳にもなるし、第一背が低いのは事実なんだから出来るわけがないしほしくない。という悪循環に感情がはまっていませんか??
私も、容姿でとても悩んだし、傷つくのが怖いから恋人なんていらん!と思ってました。でも周りの人は思うほど怖くないですよ!安心してくださいよ!自分が嫌いと思っているところを「いいな」と思う人は必ずいますし、そこははなから疑ったりあきらめたりする必要のない、人知を超えたところです。
あきらめる前に努力してみませんか?悶々として欲求や願望を諦めたふりしながら指をくわえてでも諦めきれないで苦しいよりも、がっつりまっすぐその欲求や願望を見据えてそれに向かっていってみましょうよ。
ちなみに私の彼氏も背が低いです。私がヒールを履くと私より低いかもしれません。でも彼は特に悩んだそぶりもなく、むしろこっちのほうがいいとか言ってます(根拠は可なさそうなのですが・・・)。私も全く気にならないし、最近は「背が低い」ことのメリットばかり聞かされたからか(笑)、無駄に彼が魅力的に見えたりしてますよ。
背が低い方って、生命力が強い気がします。美空ひばりさんとか、深津絵里さんとか。男性なら岡村さんとか。だから前向きになってみたらいいと思いますよ。コンプレックスは前向きに悩むのがいいと思います。頑張ってください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 格好の逃げ場ですか。というより、社会全体の事を考えて、外見的にもっとも言い寄られたくない上に、大した能のない人間に好かれた女性は不幸だし、女性も好きにはなれない。私より良い男は腐るほどいるし。ただ、楽に生きたい。得体の知れない劣等感から救われたい。そう思ったまでです。それが甘えというなら、私はやはり最低な上に、甘えている、より駄目な人間です。
 不快な思いさせてすみません。本当にすみません。

お礼日時:2005/02/23 14:20

こんにちは^^



まずは深呼吸してみましょう^^そして焦ってる事に気づいて下さい^^
貴方は自分の欠点や平凡さに気づきました、とても良い事ですよね?これから気をつけていけば良い事だし幸せになる為の道具になる。。欠陥品だとは思わない、けど貴方が仮に欠陥品だったとしても直せる。それが人の持ってる凄い力だと思うんだ。

そしてまずは自分を許してあげましょう、貴方が今憎みたくても憎めないのは自分自身です。諦めたくても諦めきれないのは自分の未来。。貴方にも本当は解ってる筈、女性を憎む事で何も解決しない事。。孤独になって、人に興味が無くなって生きる事寂しさや辛さは今よりもずっとずっと辛い、、そんなの嫌だよね。。だからもがいてるんだと思う。。私も本当に死んでしまいたい位自分が嫌いだった時期が有るから・・。諦めて欲しくない、諦めたらお終いだもん。。

具体的な対策としては、
自分が疎ましいと感じられてると思ったら自分で突っ込む「あ、俺がそう思いたいんだな」って。事実が解らないのに自分の自信の無さからきてるだけで相手は本当にそう尾思ってる訳無いじゃん.って突っ込む。
その時に出てくる絶対そうだ!って思いも、思い込みだってつっこむ。
そしたらチョッと客観的に自分が見える様に徐々になっていく。

そして貴方は今嫌な過去の呪縛に囚われてますよね?なのでその日にあった良い事を日記にして書きましょう。何も無いって思っても有るんです、例えば小奇麗な女の人にあった事、「あの人綺麗だな」って思った事、その事だけを書くんです^^自分の欠点に目が行ったのなら行った事だけ書く。欠点に目が行った。。すげーじゃん。とかね^^
言い訳や注釈なし、どうしても小奇麗な人に有った!自己嫌悪に陥ったけど、、とか書きたくなるけど書かないの。「綺麗だったな」ってだけ書く。お水の人に叱咤されたら「営業でもないのに途中まで話きいてくれた^^」だけ書く。その後の叱責は書かない。
どんな効果が有るかって、そうする事で悪い事ばかりじゃなくて自分が忘れてるだけだって事も思い出せる、一瞬でもいい事があった事を忘れて感謝する事を思い出せる^^
人間は忘れる生き物だけど思い出す生き物でしょう?一度思い出して忘れた事の方が後で思い出しやすい、意識してなくても心のどこかに思い出した事って残ってる。そして過去が自分を作ってるのなら、良い過去を積み重ねた方が、そしてそれを意識した方が思い出す過去を、積み重ねる過去を良い物にしてくれる、単純に思い出す事って良い事の方が良いじゃない?
そうやって行くと、人が案外親切だったり、暖かい事を避けてたのは自分だって事に気づいたりしても凹むだけじゃなく、気づけた自分を誉めてあげることが出来る様になっていく、少しづつだけど心が強くなっていく。それが成長に繋がるんだと思う。そして成長を自覚する事が自己責任なんだと思うよ。まだ可能性十分じゃない?まだ何もしてないんだもん、だから諦めないで、自分磨きの入り口で欠点が見えただけだよ。これは慰めでも何でもないただの事実だよ。勿論ムカツク事も有るだろうから合ったら別なノートに先に書く。そして必ず最後に良い事を書いて下さい。出来ない日は無理矢理書く必要は無いですよ^^かける日にだけ書く努力をして下さい^^
ダメだったら・・・って思うより、良かったりして^^って思いながら生きたほうが楽しいでしょう?

無駄かどうか試しにやってみて^^案外効果有りますよ。
焦らないで、時間を掛ける事を忘れ無いで、無理は禁物努力は必要、無理して女憎むより、自分を愛する努力から初めて下さいな^^努力は自分を裏切らない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく的外れの回答ですが、もっとも説得力のある内容有難うございます。今まで親切にしてくれた女性も多いので、確かに憎めないでいます。だから、自分よりも、誰か他の男性(よりルックスもよく、能力もある優れた、大多数の人)と、好きな人には一緒になってもらいたいという気持ちが広がり、また虚しくなる。
 せっかく実践方法を書いていただいたので、早速試してみます。本来の趣旨からすれば的はずれですが、大きな意味で、楽な生き方ができそうです。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 14:05

ん~。

恐らくあなたの思う自分のコンプレックスなんて他の人は別に何とも思ってないのですよ。
ただ、質問者様のある種の卑屈さが気になるだけだと感じます。
普通にしていれば別に問題がないことを、気にしすぎていればそれが態度に出て周りはその態度に反応するものです。
なので、何も諦める必要はないし、気にする必要もないと思いますよ。
常に深く考えたり、欠点のみを責め続けることをまずはやめるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは何とも思ってないでしょうね。関心すらないわけですし、関わりも持ちたくないですし。

 私は迷惑をかけたくないから、諦める必要があると思って相談にのってほしかっただけなのに・・・。世の中、根から腐ってる人間もいるんです。一度、内心の腐敗が進むと尚更。他人にも自分にも欠点しか見出されない無価値な人間もいるんですよ。
 
 

お礼日時:2005/02/23 13:08

自分につり合う女性を探せばいいのではないでしょうか。


贅沢を言わなければ、たくさんいますよ。
世の中の女性がみんな、スタイル抜群の美人ではありませんから。
身長140代の友人もたくさんいます。

きっとその時はじめて気付くことや、自分の本心が見えることも多いでしょう。
外見がそんなに大事ですか。
例えば、欠点が多くて平凡な女性は、およそ人前に出せない欠陥品ですか。
質問者さんだからこそ見える美点もきっとあるはずです。
ようは、その人の価値観です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どこか、頭のおかしい人間なんです。そういう意味で欠陥品なんです。でも、こんな頭の人間が、女性に避けられるべき対象であることを教えてもらえました。

 今思えば、ほんと環境を変えて田舎に一人で生きることも考えてます。都心にいて、他人の言葉に疲れました。
 ただ、諦めるなという言葉をみなさんから頂いて、もう少し素直な頃だったら、違った生き方が見つけられたかなって思ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 09:59

以前、同じようなことを、職場の年下の男の人が言っていたのを思い出しました。

なぐさめとか、安心に浸る言葉を掛けようとかいうことじゃないのですが、その彼と私とはおねえちゃんと弟みたいな関係でしたので、心配で、叱りとばしていました。

以下、彼に対して私が言ったことですので、参考になるかどうかわかりませんが、良かったら読んでください。

「僕なんてどうせ、背も低いし(163cmくらい)、顔もぶっさいくだし、面白くもないですよね。だから彼女ができないんですよね」って毎日毎日私の顔を見るたびにおんなじことばっかり!耳にタコができるほど聞かされてました。甘えたいのだろうなぁと相手にはしていましたけれど、そこは”お姉ちゃん”。
「あんたねぇ、そんなこと言って、”そんなことないよ!カッコいいよ、気にするほどじゃないよ!”ってよしよし・・・ってなぐさめてほしいわけ?悪いけどわたしゃそんなことしないよ!私は背の高さや顔で選んでるわけじゃいし!そういういじけたところがダメなんじゃー!しっかりしなさいぃぃ!」と返していました。これは、私と彼との仲で出た言葉ですので、質問者さんがどのような方か存じませんので、ぴったりくるかどうかわかりません

が・・・。私の友達は背が165cm位ですが、好みの男性は、”ちっちゃい人”だそうです。私は153cmなので、160cmと言ったら私よりも随分高いです。身長のことで話をするなら、気にする範囲でもありません。安心に浸る言葉を掛けてもらう事は控えようとされているので、ちょっと回答がずれた方にいってしまうかもしれませんが、内面を磨く、とかいうのではなく、せめて自分くらい自分のことを好きになったほうがいいんじゃないか、って言っています。「どうせ僕なんて・・・」「どうせ私なんて・・・」という言葉は、自分自身に悪い暗示をかけてしまうのか、なんだか暗く元気がないイメージなのです。私だって、自分のスタイルや容姿に自信があるわけではありませんが、相手の人にとっていい女は私しかいないんだ!と変なくらい強い自意識過剰と、自信をもっています。身長の低い人は160cm位だったらまだまだ低い人はいらっしゃると思います。そういう方って、彼女や奥さんはいないのでしょうか。そんなことないですよね。

自分の悪いとこばかりじゃなく、いいとこをさがして、まず、自分から自分を好きになったら変わってくるんじゃないかと思います。自分で気づかない、質問者さんのいいところを見つけてくれる人がでてくるかもしれません。変な暗示をかけないで、まず、自分を好きになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 自分を好きになれる事はないと思うので、嫌いな自分にはならないようにします。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 09:53

ちょっときついかも知れないので、読みたくなかったら飛ばしてください。



>身長の低い男性は、殆どの女性が避けたいわけですね。
それは間違っています。殆どの女性が避けたいのは、「身長の低い男性」ではなく、「身長の低いことをうだうだ悩んでコンプレックスにして卑屈になってる男性」です。問題はあなたの身長ではなく、そのマイナス思考です。身長が低くても、自分に自信を持って胸張って生きている人なら避けられることはないでしょう。

「背が低い」ということに甘えていませんか?自分に自信がつかないこと、「自分の欠点の多さ、平凡さ」、女性にもてないことなどを、全て背の低さのせいにしていません?背は治りません。低く生まれたら低いままです(私も女ですがチビなので、これは痛感しています)。ですが、他の欠点はその気になれば直るものもあるはずです。欠点が多いなら、気がついたものから無くしていけばいいじゃないですか。いつまでも治らないことで悩まないで、治るものに目を向けて自分を磨いていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>殆どの女性が避けたいのは、「身長の低い男性」ではなく、「身長の低いことをうだうだ悩んでコンプレックスにして卑屈になってる男性」です。
結論的に、自分が避けられる対象であることを、改めて自覚できました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 09:46

私は身長165くらいですが、160センチ位の男性とつきあってましたよ。

友達も166でご主人は160位です。コンプレックスは誰にでもありますが、その事をあまり気にしすぎていると、気にしている事自体でkoji_ponさんの魅力が半減してしまいます。会社の部長は42歳158センチで、手もとっても小さい方ですが、とっても魅力的な方で人気者ですよ。諦めをつける事なんて全然無いです。諦めるよりまず、身長の事で女性が避けたいって思っているとkoji_ponさんが思っていることを、なんとか思わないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 半減、、、半分もないですよ。
 なんとか思わないですむなら楽なんですけどね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 09:44

必要とされている答えではないと思いますが、ヒントになればと思います。


まず、男性の外見だけ見る女はいません!
あなたも、スタイル抜群で美人だけど、性格がきつくって自己中心的な女性と、見た目はパッとしないけど、優しく思いやりのある女性とどちらに惹かれますか?それと同じです。
恐らく普通の女性なら、清潔な人には好感がわくので、それは気をつけた方がいいと思います。でも、へたなコロンとかはダメですよ。それから、相手が話をしている時はじっくり聞くこと。おもしろいこと言わなきゃとか、そういうのは女にとっておまけみたいなものです。相手に話させて、相手の気持ちに同意してあげること。
koji_pon さんは、男は背の高さだってマジで思い込んでません?それ、ホントーに思い込みですよ。
私の周りに、それを重視する友達なんて1人もいませんよ。もっと、冷静に周りを見回して見てください。
ちなみに、私の職場に身長160センチないと思われる男性いますが、結婚もしてますし、社内の女性の信頼厚く、仕事をバリバリこなす姿にはシビレます。
女は、自信過剰な男にもひきますが、変に卑屈になってる人にもひきますよ。すぐに自分に自信はもてないかもしれないけど、卑屈になるのは絶対、いますぐやめたほうがいいですよ。それが、表情やオーラとなって表われますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「背」だけではないんです。そこから転じて、今では顔も体も、内面もご覧のとおり醜い。だから引退したいんです。貴方の知り合いのような優秀な男ではない。私はかぎりなく卑屈な人間です。
 体験談にあるような、そういういい男性に今度は生まれ変わりたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!