dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また質問です。
Flashの画像の真ん中に文字を置きたいのですが、
最初は何も見えない状態から、
だんだん色が濃くなって、
最終的にはっきり色が見られるようにしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ちなみにこっちも先ほどの説明と同様、


文字をグラフィックにして、さらにムービークリップへ変換。
モーショントゥイーンにしてアルファを調整、最後のフレームにstop();をかければ完成。
    • good
    • 0

おっと失礼しました。


カラーオブジェクトと書きましたが、アルファの意です。

後半部分は難しければ読み飛ばして下さい。
    • good
    • 0

まず、真ん中に置きたい文字のグラフィックを作って、


それをシーンに配置し、適当なフレームにキーフレームを
作りモーショントゥイーンを作ります。

それから最初のキーフレームを選びプロパティのカラー
という所があるので、そこからアルファを選んで値を0
にします。

そうすると質問の通り出来るかと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


単純にMCか何かに変換して、トゥイーンでアルファを調整すれば出来ます。

それが一番簡単。

もちろんカラーオブジェクト取ってスクリプト的にやった方が軽いのですが、ちょっと面倒です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!