dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司に用事があり、話しかけるといつも、「なに!?」と不機嫌そうに言ってきます。また、すごい顔をしかめっ面して嫌な顔をしてなに!!?って言ってきます。 
社長がいる前では、どうした?って優しくなり気味が悪いです。 
どうしたら良いですか?

A 回答 (3件)

その上司に当たる方は自己中心的感覚をお持ちの方と思いました、又上司とあなたと個人的に合わないと思っての対応なのか?あなたと同じ立場の仲間


どうなのかが気になります。

仕事はどの様な会社なのかも知りたいです
例えば製造業界、現場業務、営業職、ⅠT業界、
職種でそれぞれ上司と部下、最終は業績アップが目的ですよね。

人間の集団ですからそれぞれの性格と理解力が違って当然。
それを上手くコントロ-ルするのが部下への指導とアドバイスが当然なんです。
好き嫌いは仕事とは別です、従って個別感情での対応は上司としては失格です。
相談事は快く相談に乗って上げるのが本来の上司で有り信頼出来る先輩なんです。
    • good
    • 0

その態度に慣れることです。


上司のご機嫌取りをするかしないかはあなた次第ですね(^。^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでそんな態度なんですか?普通の人は話しかけてきた人にそんな態度とらないですよね

お礼日時:2021/05/11 21:26

逆に「え?何かなぁ?」みたいに言われる方が同性なら嫌でしたね。

(男)
何か相談したら交換条件出されたりもあったから。

単にめんどくさがりなのか、あなたの声掛けが他の人より多くて「また?」と態度に出てしまうのかでは?
社長の前で態度が違うって普通でしょ。
評価につながるんだし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!