重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトバンクエアーを家族でグループにして共有する設定は スマホだけでできますか?
今は家族別々に繋げてます
パソコンなしでできるのか知りたいです
あと やり方を無知にも分かる感じに教えていただけたらありがたいです
宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

この辺かもね。



[SoftBank Air]端末間通信の設定方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19681
    • good
    • 0

>そのせいでインターホンの連動を共有できなくて です



それはインターフォン(ドアフォン)仕様がわからないと、なんとも言えない。インターフォン(ドアフォン)メーカーのサポートに頼りましょう。

ここで聞いても、回答できることはまずないと思います。
    • good
    • 0

SoftBankAir2/3/4 は子機を64台までつなげます。



>今は家族別々に繋げてます

SoftBankAir が一家に複数台あるってこと?
Wi-Fi電波のカバー届くなら、それは、無駄以外の何物でもない。

子機の接続にパソコンなんていらんでしょ、飛んでる SSID を選んで型番シールにかかれている、暗号キー入れるだけだし、

解約するのが大変です。
解約金(2年契約途中解除やAir端末分割3年の精算)やら、残した Air 契約へのスマホの「おうち割」の契約変更しないといけないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明すらレベル低くてすいません
ルーターは1台です スマホ連携型のインターホン買ったんですけど Wi-Fiルーターに家族分のスマホがグループ化してなくて そのせいでインターホンの連動を共有できなくて です
Wi-Fiにグループ化して接続するにはスマホだけでも出来るのかなーと 知りたくてです

お礼日時:2021/05/23 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!