
戸籍の転籍で後悔しています。私は複雑な家庭で貧乏な家庭に生まれました。両親は離婚して父親の戸籍にいたのですが、私は父親がとても嫌いで父親の戸籍にいるのが嫌だったので、分籍しました。その後転籍をしたのですが、私は戸籍のことについて何も知らなくて、本籍地を何回も変更してると、相続の時にいろんな場所から戸籍謄本を集めるから本籍地は動かさないほうがいいということを知りませんでした。それを知った時に分籍と転籍して自分の本籍地の数が増えたことをすごく後悔しました。人として何回も本籍地動かして自分は異常な人間だと思うようになりました。皆さんに聞きたいのですが、人生で何回も本籍地を動かしてる人を人として、変な人とか、異常な人とか、信用できないとか、地に足がついていないとか思いますか? もし、人生で本籍地が10回くらい変更してたらその人を人として変な人とか、異常な人とか思いますか? 人としてどう思いますか?
教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
> もし、人生で本籍地が10回くらい変更してたらその人を人として変な人とか、異常な人とか思いますか?
全くなぁ~んとも思いません。転勤族の人なんかで、転勤の度に住所だけでなく本籍地も変更している人も大勢います。恐らく、戸籍謄本とかを取るのに役場が近い方が便利みたいな考え方なのかなと思います。
そもそも、他の人に自分が本籍地を何回も変えているという事実が知られることは殆どないと思われます。相続の時にいろんな場所から戸籍謄本を集めないといけなくなると言っても、相続手続きなんか人生にそう何度もあることではありません。
なぁ~んにも気にする必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役場けら
-
皆さんの本籍地は現住所と一緒...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
住民票の職権記載について教え...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
婚姻届の住所欄にハイフン?
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
住所の号にハイフンが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役場けら
-
本籍地について教えてください...
-
戸籍の転籍で後悔しています。...
-
住民票の補足欄
-
皆さんの本籍地は現住所と一緒...
-
古い戸籍謄本を処分したいです...
-
離婚歴を戸籍から消す方法
-
戸籍のありか
-
皆さんに相談します 皆さんは戸...
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
住民票の住所変更、マイナンバ...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
住所
-
給与等支払証明書は角印でOKで...
おすすめ情報