
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
法律で定められている保存期限は5年間です。
申告とかで使ったものなら、最低5年以上は保管しろってことになります。
申告とか一切関係なく個人なら、メーカー保証が切れるまで保管していれば、十分でしょう。
ネットショッピングなら、保証書の日付なりが記載ない場合がありますから、納品書を保管しれていればよいでしょう。
領収書もあるなら、それも同様に保存するのがベストですけどもね。
保証期間とかがないものなら、納品書は、比較的すぐ捨てる。
領収書については、一ヶ月から2ヶ月程度は保管する。(クレジットカードのレシートと同じ扱いにして・・・)
メールについては、容量もないから、削除せずに放置していますね。
HDDが30GBとかの時代なら、少しでも容量を空けようと努力しましたけども、今の時代って1GBって誤差だろう?って放置
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング(再質問) 1 2022/10/07 11:41
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 減税・節税 ネットショッピングで店の物を代引きで購入したいのですがショップの領収書が出ません。 この場合、運送会 4 2022/10/25 17:23
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 荷物が複数あるときの代金引き換え 2 2023/02/22 21:06
- 一眼レフカメラ マップカメラのネットショッピング 1 2022/12/17 01:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング 6 2022/10/07 10:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
amazonの延長保証について
-
SonyのVaioを買う最適な場所に...
-
Amazonで領収書は出ますか?
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ebayでbuy it now商品の同梱
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
宅急便やゆうパックの持ち込み...
-
アマゾンでの注文は、纏め買い...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
Amazonの送料について。
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
法律的に 展示品は 新品扱い...
-
箱を勝手に開けるお客さん
-
自分宛の住所と名前が記載され...
-
アマゾンですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショッピングをしたとき...
-
ネット通販で買うと付いてくる...
-
フリマ 家電の出品で保証書と納...
-
西友のネットスーパーって、納...
-
5年免責1万円?
-
アマゾンの納品書をネットプリ...
-
購入日が未記入の保証書の扱い
-
通販トラブルについて
-
納品書の受け渡しについて
-
ドスパラさんの評判・・・(´・ω...
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
おすすめ情報