
Microsoft Office Personal 2016 の Microsoft Outlook 2016 MSO(16.0.14026.20202) 32ビット を使っています。
特定の受信フォルダーにおいて「2ヶ月前以前」のものしか表示されなくなっています。
添付のように4月30日までは毎日のようにメールが届いていたのに急に、です。
受信されていないのか、表示されないのか、わかりません。
下記を試しましたが変わりません。
https://superactionshootinggame4.hatenablog.com/ …
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社の同僚でOutlookの振分けで不具合が発生したことがありました。
迷惑メールフォルダに振り分けられたりする現象でした。原因不明で、とりあえずOutlookの修復(設定→アプリ→Office→修復?)を実行し、その後不具合派発生しなくなったようです。
ありがとうございます。
Outlookの修復(設定→アプリ→Office→修復)をやってみましたが、変化ありません。
他のフォルダーは正常に受信できているように思えますが、
特定の受信フォルダーにおいてのみ、「2ヶ月前以前」のものしか表示されません。今も変わりません。
No.2
- 回答日時:
ちょうど5月1日以降のメールが届かないというのが気になります。
レンタルサーバーのメールフォームの仕様が(5月1日から)変更になった等でメールフォームからの送信ができなくなっているのかもしれないですね。No.1
- 回答日時:
当該メールアドレスにメールを送信して見れば何か判るのでは?
ありがとうございます。
特定の受信フォルダーにおいてのみ「2ヶ月前以前」のものしか表示されなくなっていて、他の受信フォルダーには正常に届いているようです。
各受信フォルダーに自動振り分けするように設定しています。
問題の受信フォルダーには自社サイトのメールフォームから送信するようになっています。
何度かこのメールフォームからテスト送信したのですが、届きません。
ひょっとして、自社サイトのメールフォームの不具合でしょうか?
他の自社サイトのメールフォームは正常なようですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Outlook(アウトルック) outlookの受信表示 2 2022/07/15 08:36
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Outlookで2週間以上前のメールが表示されない
Outlook(アウトルック)
-
Outlook(バージョン2310) 3か月以上前のメールが消えた!
Outlook(アウトルック)
-
Outlookで受信メールの保存期間を変更する
デスクトップパソコン
-
-
4
Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法
Outlook(アウトルック)
-
5
IMAPで受信したメールが1週間で消えてしまいます
Yahoo!メール
-
6
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
7
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
-
8
Windowsメールが使えなくなった。なぜ?
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Beckyのプレビューウィンドウ
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Becky!Internet Mail Ver.2
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
メール内の長いURL
-
空白のスパムメール
-
メールボックスの契約容量オー...
-
OutLookエンコード設定方法につ...
-
windows Live メール勝手にサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
Outlookメールを立ち上げた(開...
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
web版 outlookの通知について
-
Thunderbirdの新着メールを携帯...
-
outlook2013分類解除
-
海外へのメールの送信
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
おすすめ情報