dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏いない歴4年の25歳女性です。
大学生で出来た初めての彼氏と別れてから25歳まで彼氏がずっと居ません。自己肯定感が下がりまくり辛いです。
初めての彼氏と別れてから友達が紹介してくれた人、合コン、高校の顔見知りの人から気になるからと誘われてご飯やデートに行く機会はありました。しかし、全部1回目だけで2回目以降誘われることはありません。何故なのか理由ははっきりと分かりませんが恐らく、デートを意識しすぎて友達と話すときのように相手を褒めたり自然体で話せないことや常に受け身姿勢になってしまうこと、あとは初対面の人との当たり障りのない会話が苦手でつまらないと態度に少し出てしまってることが心当たりあります。(他に自分が気付かないところであるのかもしれません)
友達と話すときのように自然体で楽しくデートをするコツはあるのでしょうか、もしくは本当にフィーリングが合う相手なら自然と楽しく会話出来るのでしょうか。どうやったら2回目のデートに繋がるのでしょうか…
周りは婚約やら結婚やらなのに自分は4年間も彼氏すら出来ず誰にも相手にされず本当に悲しいですし焦っています。どうかアドバイスを下さい。

A 回答 (2件)

女性の文章にしては明晰、冷静。

合コンのメンバーの雰囲気が合わないのでは?
また、あなたを知る人が、独身の人を紹介という手もあります。知人の紹介って結構有りなんですよ。
    • good
    • 0

誰にも相手にされず、というのは言い過ぎ


気になるからと誘われてる訳だから
見た目は良いのだと思う。

誘われてデートした時に、あなたは
そんなに相手を気に入っておらず、
ついつい受け身な態度をとった結果、
脈ナシと思われている可能性がある。

ただし、脈ナシだとしても本当に
相手があなたを好きなら2度、3度と
誘われるはずだが、それがないなら
それがいまのところの結果なのだろう。

2度のデートに誘われる目的で
楽しいフリをしたり、相手を褒めたりして
次に繋げても、『やっぱり好きになれない』
と感じて辛くなる可能性も大なわけで。

本当に好きな相手なら、自然と
一生懸命話したり、心から褒めたり
次のデートに誘われたい為に、
『また行きましょう』などの言葉は自然に
出てくるはず。

つまり、出会いは積極的に求める必要は
あるが、本当に好きな相手に出会えるまで
2度目のデートは時間の無駄だと割り切って
そんなに気にする必要もないかと。

その時(本当に好きな相手との出会い)を
待つしかないかと思う
その時が来たら、受け身にはならず
自分から行くぐらいでいいと思うがどうですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!