dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は男です。

マッチングアプリで、かれこれ3週間ほどやり取りしてる相手がいます。

ペースとしては1日1回もしくは2日に1回くらいです。元々マッチング後の最初の返信も4日後くらい遅かったくらいゆっくりな感じです。

始まった当初、相手からの重なる質問から始まり、お互いに質問したり、話を広げ、返信の量は画面いっぱいになるほどとなりました。
主観的に、毎回毎回の返信は相槌だけでなく必ず何かを付け加えてくれてるので、時間をかけ丁寧な返信をしてくれてる印象です。

1週間ほど前に相手より電話をしてみたいと言われましたが、月末は忙しいということで7月頭がいいとなりました。

相手のプロフィール的に暇つぶしとか友達探しではなさそうです。

これだけ続いて、実際にはあんまり興味もないとか、会う気は無いとかありえるのでしょうか。

正直3週間ないがしろにしたくないこともあるけど、会うのを急いで空回りする訳にもいきません。

アプリでは不慣れも不慣れなのでどうかアドバイス頂けるとありがたいです。

A 回答 (2件)

ある女性と毎日LINE、電話もして、ご飯の約束もして


確認連絡したらご飯行きたいですって返事きて
前日キャンセルされ、ブロックされたってのがあります笑

○○だから大丈夫とか、常識的って言葉は
マッチングアプリに通用しないなぁって思ってます笑

他の方がおっしゃる通り同時進行で配慮なく
切られるってのがアプリですよね。

さて、電話ですがデートの約束取り付けてから
ならスムーズに誘いやすいと思います!
僕はお店選びで相談する形で会う前の電話を
やってました!ある程度候補は用意して提案する
形になりますけど!電話が楽しければ
自然と距離は縮まりますし肩の力抜いて
頑張ってください!
    • good
    • 0

>ペースとしては1日1回もしくは2日に1回くらいです



まず、お相手さんは複数の男性と同時進行していると考えるほうが賢明かと思います。その中で、複数の男性とデートをして一番しっくり来る相手と・・という感じかと。

>月末は忙しいということで7月頭がいい

正直に言えば、これも他の男性がいるからかと。

それを含め、まずはデートの約束を取り付け、そこで一気に彼女を虜にするという戦略がベストかと思います。まあ7月頭に電話して、7月中にデートを取り付ければ最高ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もう数日で7月になるので、電話出来るようにはしたいのですが、
先にあるように、未だに返信量は画面一面になるほどです。

どのように電話に持っていくのが自然だと思いますか?

お礼日時:2021/06/29 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A