重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AndroidのChrome?Google?の、検索ワードが残るのを削除する方法を教えてください。
鬱病等、病気のことを調べたことを他の人に知られたくない為です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

検索履歴の削除でしたら下記になります。



1. Android スマートフォンまたはタブレットで Chrome アプリ Chrome を開きます。
2. 右上のその他アイコン その他 次に [履歴] をタップします。
アドレスバーが下部にある場合は、アドレスバーを上にスワイプして、履歴 履歴 をタップします。
3. [閲覧データを削除] をタップします。
4. [期間] で、削除する履歴の範囲を選択します。すべての履歴を削除するには [全期間] をタップします。
5. [閲覧履歴] チェックボックスをオンにします。それ以外の、削除しないデータのチェックボックスはオフにします。
6. [データを削除] をタップします。

予測変換の削除はこちらをご参考に
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/150924000 …

あと、検索履歴などを知られたくない場合は、Chromeのシークレットモードを使用すると履歴が残りません。
詳しくはこちらを
https://inakadaisuki.com/smartphone_android_inco …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました^^

お礼日時:2021/06/15 15:23

Googleなら、右下にその他があるので、そこから履歴を消す。


Chromeなら、右上の︙から、履歴を消す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました^^

お礼日時:2021/06/16 05:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!