電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出産し、もうすぐ里帰りを終えるのですが 離れて暮らしている祖母や叔母に その後の子育てが大丈夫なのかと心配されます。 心配してくれるのは有難いですが、祖母と実母との電話の度に それを言ってくるそうなので そこまで私は頼りない のか 、それとも何も出来ない人間だと思ってるのか……とちょっとモヤモヤします。 母が ことあるごとに「ばあちゃんが心配してたよ」とか「おばさんが心配してたよ」というんですが、 ちょっとありがた迷惑です。 こちらももう30歳前で子供ではないので… そう言われるということは私がどこか危なっかしいということなんでしょうか

A 回答 (4件)

危なっかしいという訳ではないと思いますよ。


ただ可愛い孫に近くにいて欲しいから嫉妬しているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん、暖かいコメントをありがとうございました。あまり気にしないように そのように受けめようと思います

お礼日時:2021/07/02 01:02

大丈夫だよ。

主様の事ではないから。
みんなお母さんも含めて帰したくないだけの事。
赤ちゃんがママにもたらす難題の第一歩。手始めってだけの事。
ママがどう対応するのか試されているんじゃないかな?
皆の愛情をどんな風にかわしながら協力を求めていくか。
今迄一度も経験しなかった感情を生み出させて
ママがどんな風に考え対処していくのかを
我が子はじっと見守ってくれていると思います。
心配の裏返しは離れたくないですもの。
赤ちゃんと娘を手の届かない処へ連れて行かないで。
母親は心の中でそう叫んでいるだけの事です。
耳をふさいで心地よい言葉だけを受け止めていく訓練をしてください。
主様の出来る出来ないに関しての大丈夫ではなく
祖父母や曾婆や叔母たちが
大事な子・孫・姪としての主様を手放し独り立ちさせたくない必死な願いがこもった「心配と大丈夫」なのだものね。
    • good
    • 0

、あなたが危なっかしいと思われているのではなく、子育ては大変なので心配されているだけでしょう。


あまり言われてモヤモヤするなら「心配しなくても大丈夫だからひつこく言わないで。」って言えばどうですかね。育児中にそんな事頻繁に言われるとうざくなりますよね。
    • good
    • 0

赤ちゃんの生命力は年配者にとってもとても大事なエネルギーなんです。


近くにいると元気でいられる。
だから、もう少しいてほしいとか、そういう意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!