重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日書いた者です。
サイバーショット(DSC-P1)の、
USBをなくしたので今日ビックに行きました。
すると、「そのモデルは古すぎてもう
パンフにも載ってないし、うちに売ってるのでは
合うのはありません。あとはお取寄せに
なっちゃいます。」
と言われました。
このモデルのピン番号(ピンサイズ?)を
どう計ったらいいのかもわかりません。

ほんとに量販店で買えないんでしょうか。
私がお店に、実際にこのカメラを持っていけば、
「入るやつあります」ってことには
なりませんかね??

A 回答 (1件)

そのあたりのサイバーショットシリーズ(に限らず多くのデジカメ)は「USB Mini-B / 5ピン」という規格でほぼ統一されております。



”片側が「Mini-B / 5ピン」で片側が「タイプA」のUSBケーブル”
と言えばちゃんと商品知識のある店員なら絶対に分かります。
そして、大抵のパソコンショップには在庫しているはずです。

おそらく店員さんはよく知らなかったか、専用品かなにかを使わなければならないのかと勘違いしたのだと思われます。

↓例えばこういったケーブルが適合します。

参考URL:http://www.arvel.co.jp/supply/oatap/tap/aux508.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
別の大手量販店へ行って、
手に入れてきたいと思います。
きっと手に入れたいです!

お礼日時:2005/02/28 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!