
AUのガラケーみたいに解約済SIMカードを刺すと緊急地震速報が読めてしまうバグはドコモのFOMAカードでも起こるのか?もし起きたら神過ぎますが...このURLを参考にしました。https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/624/2624754/

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テストをきっちりやっていれば、ないでしょうね。
バグというか、各社各様で規定して、端末メーカーにも協力をお願いしていることが原因のひとつだと思います。
私の自宅では、在住市内の発信エリアメールではなく、隣市のものが届くことがたまにあります。県境だとつながっている無線局が、住所地と合致しない場合もありますから。
そういえば、はるか昔に KDDI が流したものが、他社端末にも受信されてしまったという話もあった。
ケータイ用語の基礎知識
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ke …
au、ETWSでの情報配信を当面見合わせ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/5790 …
契約がなくても、SIM有りの電源投入端末は、SIMの有効無効判定する都合上、一時的に MME というアクティブユーザーの存在管理するサーバーに登録されます。正常に使える状態でなくても、存在自体はシステム上で認識はされているのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
携帯
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
-
携帯メール
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
無くても困らない家電は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イーモバイルの持ち込み新規契...
-
【機種変、有料モバオク会員に...
-
SMS付きSIMで、SMSが届かない
-
AbemaTV をテレビで見る際に、...
-
工事代金支払として使えるクレ...
-
nanosimのバージョンについて教...
-
ポケベルに文字を送りたい
-
携帯が無かった時代のキャバ嬢は
-
楽天モバイル 突然の通話不可(...
-
ポケベルのような携帯端末を探...
-
ポケベルの代替として何かあり...
-
スマホはフリック入力ですが、...
-
Netflixのスタンダールプランで...
-
今の若い子はこれが何なのか分...
-
ポケベルはもう販売していない?
-
海外のsimフリーの端末に新しく...
-
楽天モバイルについて 分かる方...
-
自分の機種(xperia)が音声対応s...
-
90年代に使っていた携帯
-
UQmobileのホームルーターをお...
おすすめ情報