dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの仕組みついて教えて下さい。

当社は建設工事業なのですが、工事(リフォームや解体、外構)といった仕事の代金支払として、お客様のほうでクレジットカードによる支払ができるシステムというのはあるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

業種は問わず、クレジット会社と契約(加盟)すればできます。


たとえば、
「三井住友VISAカード」の店頭販売加盟店契約のご案内
http://www.smbc-card.com/kamei/start/tenpo.jsp

・カード決済時に端末が必要ですが、端末がレンタルか買い取りかはわかりません。
・持ち運べる端末は、割高と思われるので、店舗に固定の端末を置いた場合、支払い時にお客さんに来てもらわなければなりません。
・加盟料と別に利用手数料が差し引かれます。
・手元に現金は、すぐに入りません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

当社の場合は、物販ではなく工事の方になるので、カード決済というのは珍しいと思います。
各社に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/02 08:07

つまり、貴方がお客さまから代金を受け取る側と思って良いでしょうか?



その解釈で良いのなら、各クレジットカード会社へ電話するなどして、
クレジットでの代金決済が出来るように相談して下さい。
それぞれカード会社への加盟店契約ということになります。

仮に、そのクレジットカード会社が「JCB」だとして、
支払う側のお客さまが「JCB」を持っていればカード決済ができます。
けれど、代金を受け取る側としては、
クレジットカード会社から手数料が引かれたり、即日代金は入らないマイナス面もあります。
どの程度の手数料になるか等の詳しいことも、直接ご相談をどうぞ。

http://www.jcb.co.jp/merchant/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、各社に問合せてみます。

お礼日時:2009/10/02 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!