dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日楽天モバイルに問い合わせましたが返答が無かったのでこちらで失礼します。
今現在楽天モバイルをSIM契約しており、最強プランで常にWiFi無しの環境にいます。(iPhone)
社用番号取得の為 2回線目を次はesimで契約し、同じ端末に入れたいのですが、2回線目を3ギガ以内で使用することは可能なのでしょうか。電話を受ける時以外オフにしておけばデータは抑えられるのでしょうか。それとも主回線をSIM契約(1回線目)で登録しておけば、オフにしていなくても2回線目で電話を受ける時以外データを使用しないことになるのでしょうか。
もし同端末での管理が難しい場合、今後別端末やipadを購入しようと思っているのですが、1度同端末にて登録→後に別端末に機種変更はesim同士であれば無料という認識で合っているのでしょうか。
日本語めちゃくちゃで申し訳ないです。
分かる方お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 細かくお教えいただき、ありがとうございます。
    社用番号の方を受信のみで発信は一切しない場合だと、2回線目はrinkも使用しないと思うので3ギガに抑えられる可能性が高いということでしょうか、、?
    電話受信のみでもデータ通信量は増えるのでしょうか。
    何もかも無知で申し訳ありません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/18 23:44
  • ありがとうございます。
    毎日デザリングでテレビYouTubeを連携して見ているのですが、デザリングは主回線のみでしかデータ使用しないのでしょうか。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/19 07:56
  • ありがとうございます。
    毎日デザリングでテレビYouTubeを連携して見ているのですが、デザリングは主回線のみでしかデータ使用しないのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/19 07:56

A 回答 (4件)

テザリングは可能なSIMのデータ通信をメインにしている時に



インターネット共有

という項目が出現します

サブ回線でも大丈夫です
    • good
    • 1

デュアルSIMでしたらモバイル通信の設定で決められます



電話はダブルスタンバイ可能です

デュアルeSIMの場合だとリンクで発信すら別の回線で出来ます

ただしバグってるのは番号は常に非表示です
この回答への補足あり
    • good
    • 0

2つ入れた場合はメインの片方のみ通信しますので、会社で通話の受信につかうアカウントはほぼ消費しなく0.1GBとかでも間に合います。


また通話はいくらしてもデータ通信減りません。

なので、0.5GBの550円プランとかでも大丈夫です
https://irumo.docomo.ne.jp/

eSIM→eSIM、物理SIM→物理SIMの機種変更は料金かかりません

iPadは通話不可なので注意してください

参考になれば
この回答への補足あり
    • good
    • 0

基本的に消費するのは、1つであり、設定した方がデータ通信量が増えていくことになるので、設定していない方は、データ通信量が増えることはない。



よって、サブだと3GB以下になることもありえる。

iOSだと、着信は、標準の電話アプリに対しての着信になる
よって、モバイルデータ通信がOFFでも、音声通信のVoLTEが利用出来る状態ですと、着信出来ることになる。
モバイルデータ通信でも、VoLTEは別ですから

もし、両方の回線でRakuten Linkを使う前提なら、Rakuten Linkが2つのアカウントに対応しているのかってのが問題になります。
現状のRakuten Linkだと1つのアカウントですから・・・
もう片方をRakuten Linkを使わないのであれば運用は出来ることになるが、ただ、それなら、楽天モバイルを利用する意味はほぼありませんからね・・・

Rakuten Linkを使うなら、無理でしょう。
タブレットの場合だと、Rakuten Linkを使うことは可能になるが、iPad OSだと電話アプリが搭載されていないので、実際に使えるかは不透明です。
他のスマホを用意することが出来るなら利用出来るでしょう。

>1度同端末にて登録→後に別端末に機種変更はesim同士であれば無料という認識で合っているのでしょうか。

そうなる。
SIMカードでも同様に可能ですから・・・

ただ、SIMカードの再発行を行う場合が事務手数料がかかるようになった。(eSIMからSIMカードの発行も同様に事務手数料がかかる)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A