
機種変更するか、
キャリアを変更するか、、?
現在、楽天モバイルにてRukuten最強プラン契約しています。
使用機種はP30 PRO (Hw-02l)
ドコモ端末をSIMフリー化して使っています。
不具合は通話の着信がならず、楽天linkのアプリを見ないと着信履歴をみることができません。楽天linkアプリをアンインストールしても変わりません。たまに着信する時もあります。
どこの場所でも同様です。
また、自宅での通話品質が悪いです。
因みに自宅は楽天回線エリアです。
P30 Proは楽天モバイルの動作確認がされていない端末なので、それが原因の可能性も高いです。
楽天モバイルに問い合わせをしましたが、サポートは出来かねますという回答でした。
P30 ProはHuaweiの問題の影響でドコモ側の判断でAndroid9止まりでアップデートはできません。ですので、端末を購入してしまう方が得策かもしれません。
楽天モバイルの動作確認端末を購入するか、別の格安simに乗り換えるか、
アドバイスをお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
楽天モバイルで、Rakuten Linkを使っていると端末の挙動が少し違うことがある。
Rakuten Linkを使う設定にしているとRakuten Linkで着信を行うことがある。
Rakuten Linkをそのままアンインストールしても、標準アプリでの着信にならないことがあり、必ず、Rakuten Linkでのログオフなりをしてから、アンインストールなりをする必用があります。
楽天モバイルを使うのであれば、楽天モバイルで動作確認がとられているものに買い替えるのがよいでしょう。
楽天モバイルにこだわらないなら、そのまま他社に乗り換えてもよいでしょうけどもね・・・
>この端末は楽天simですと通話時にVoLTEは使用できません。
NTTドコモだから、ドコモのVoLTEしか動作確認をしていないだけ。
でも、APNでIMSの設定をすれば、他社でもVoLTEが使えることがある
自己責任は変わりませんけどもね・・・
Rakuten Linkを使うとVoLTEにはなりませんしね・・・
No.2
- 回答日時:
通話品質悪いならirumoとかahamoに変えてしまうのも良いですね。
機種を変更して解決する確証がないのと、
ほぼコストがかからない、irumo、ahamoはドコモ回線そのままなので、P30を以前と同じく使えますから。
お金をかけても端末を購入するのも良いですね、楽天から購入することで動作保証対象にもなりますので買うならそれがいいかなと思います。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!! 6 2021/12/02 21:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- 楽天市場 楽天モバイルを実質1円で購入 「期間限定ポイント」 お店で使用できない? 2 2021/12/26 22:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド MNPして対応してる端末に変えたら esimでなくても使えますよね? 1 2022/08/05 22:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 14:45
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!!(2) 7 2021/12/03 10:09
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MNP弾を教えてください キャリ...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
会社のグローバルIPアドレスの...
-
ワンハンドロー40kgをチート使...
-
simフリーのスマホとは何ですか...
-
SIMフリースマホについて
-
HP Elite x2 1011 G1という端末...
-
拾ったiPhoneSIMカードを他の端...
-
IMEI番号で端末捜索
-
iPadmini4からiPadAirに機種変...
-
ルーターを介したTCPとUDP通信...
-
SIMをまだ挿してないiPhoneでAp...
-
simフリーの端末はsimカードが...
-
wifi
-
OCN
-
Iphone5sからiPhone se2への乗...
-
iPhone6sのカラーについて。 裏...
-
携帯のIPから機種を特定するこ...
-
子供に持たせる携帯電話の仕様...
-
auでシャープのSHV31という機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古で購入した携帯ってどうや...
-
新規契約
-
UQスマホへの乗り換え。どうす...
-
格安スマホ
-
新規申込みについて
-
スマホの回線だけ契約する場合...
-
レンタルスマホって高くないで...
-
現在auで端末代4000円、合計800...
-
スーパーライトデータプランの...
-
mineoから更にお得な格安SIM(本...
-
LINEモバイルでスマホデビュー...
-
ガラホって中途半端? SH-0...
-
格安SIMに乗り換えますか?
-
月料金最安のスマホ データ制限...
-
大手キャリアから格安スマホに...
-
MNP弾を教えてください キャリ...
-
b-mobile弾でNMP
-
IIJmioのSIMを購入したいです。...
-
ドコモからauにMNPのりかえ ド...
-
格安sim選びに迷っています。。。
おすすめ情報
この端末は楽天simですと通話時にVoLTEは使用できません。