
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
mailto:xxxx@aaa.com?subject=題名こんにちは
を試してみましたが、件名はちゃんと「題名こんにちは」と表示
されました。 $BBjL>$3$s$K$A$O(B は「題名こんにちは」の
ソース表示で、これ自体に問題はありません。
件名の日本語が文字化けする場合、RICHED32.DLLが英語版に置き
換わっていることがあるようです。 下記のURLに解説がありました。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.ht …
ありがとうございました。 MEのCDの中身を検索したのですが、RICHED32.DLL というのはありませんでした。 ちなみにdllでの検索結果は10個検索されました。
HDのwindowsフォルダの中にはそれがありましたけど、ちがいますよね。
No.1
- 回答日時:
メールのsubjectはエンコードされた文字列(ISO-2022-JP)でなければなりません。
(メールというのは、どういう環境の人が見るかわかりませんから)で、エンコードの詳しい説明はここでは省きます。
一番簡単な方法は
1.自分当てに、記述したいSubjectでメールをだします。
2.(OutlookExpressの場合)1のメールを受信し、右クリックで
プロパティを表示します。
3.そのなかの、Subject: =?ISO-2022-JP?・・・とかって表示されている部分を
そのままmailtoに貼り付けます。
これでどうですか?
mailto機能をためしていないのでできるかどうかわかりませんが、やってみてください。
回答ありがとうございます。
やってみましたが、うまくいきませんでした。
エンコード、デコードってのが???な状態です。文字列(ISO-2022-JP)に変換してくれるソフトを今探してるのですが見つかったのは文字化けを元に戻すソフトでした。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1469/To … にあります。
でも私にはよくわからなかった。
他にもいい方法ありましたら、おしえてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
林真理子のエッセィ集「女はい...
-
NULL
-
画面から消えたマウスの矢印探...
-
課題作文のタイトルが異様に長い
-
電車でGO「旅情編」の挿入歌
-
タンタンタンタン誕生日~♪とい...
-
♪あーあ果てしない夢を追い続け...
-
アメリカの洋画家の題名ですが...
-
五体不満足と先天性四肢切断を...
-
東京タワー
-
ユードラのメッセージ欄で「ア...
-
読書感想文を書く時、 名前は書...
-
なぶり倒すの意味
-
すごく好きな曲があるのですが...
-
フランス語について
-
モテる本・・・
-
読書感想文の題名は、「○○」を...
-
日本語の引っ越しやお別れソン...
-
白夜行の中で出てくる本について
おすすめ情報