重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東京リベンジャーズについつ質問です。(映画しか観てません)
最初、武道が10年前へリープしたのはなぜですか?
橘直人が電車に轢かれそうになった武道を助けたというのは後から分かりますが、最初に武道が落とされた時点では橘直人は死んでいるので助けに来ることができなくないですか? それに死んでいるから手を握ることもできないという点も疑問に思いました。

A 回答 (1件)

>最初、武道が10年前へリープしたのはなぜですか?



作中では明かされていないので謎ですが、個人的にはおそらくヒナが死亡したためだと予想しています。タイムリープはタケミチの力でなくヒナの超能力であるという推測です。

>橘直人が電車に轢かれそうになった武道を助けたというのは後から分かりますが、最初に武道が落とされた時点では橘直人は死んでいるので助けに来ることができなくないですか?

ナオトが死んでいたのはタケミチが最初のタイムリープを行う前の世界線です。2番目の世界線のナオトはタケミチのアドバイスに救われたため生存しています。
なお2回目のタイムリープからはナオトの魂の一部のようなものがタケミチと共にタイムリープするようになります。同時にタイムリープのトリガーとして機能するようになったためタケミチ単独のタイムリープができなくなりました。(発動にはナオトとの握手が必要、ナオトが生存していない未来には期間不可能など)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにヒナの超能力だとすれば、どちらも辻褄が合いますね!

お礼日時:2021/07/28 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!