
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に受身を取らずに倒れてみれば分かると思います。
受身を取らなければ違うところをぶつけもっといたい思いをします。
打ち所が悪ければ致命傷にだってなりかねません。
でもそれだけなら畳を叩く必要はないのでは?
と思うかもしれませんがそういうわけにもいきません。
投げられる際にはかなりの勢いが付いています。
単純に手を出して止めただけではその衝撃を和らげることはできず
最終的に体の大事な部分にまで伝わるダメージが大きくなります。
その為、畳を叩くことで邀撃を相殺する必要があります。
No.2
- 回答日時:
全ての受身は、畳を叩きます。
理由は、例えば後方への転倒時に頭を強打しないように勢いを
緩めるめるためです。
回転すればと思いますが、畳の上では回転して問題ありませんが、受身は日常生活での対応も考慮し
後ろに何があるか分からないため無闇に回転しないのがよいとの考えです。
実際に畳を叩かずに投げられると足,腰に衝撃を受け立てなくなります。
なぜ、畳を叩くと衝撃が緩和されるかというと、畳を叩くことにより先に腕がクッションとなり勢いが緩和されるます。(足,腰より後に畳を叩いては意味がありません)
また、受身の時は衝撃を和らげるために面積を大きくすることで単位面積当たりの衝撃を低くすることです。
そのため、足、手を広げることで地面との接する面積を大きくし単位面積当たりの衝撃を小さくします。
しかし、大の字な危険です。
接触面積は大きくなりますが、衝撃が内蔵に伝わりやすくなりますので、この受身は意味がありません。
それと、車などにはねられた時などは勢いがありすぎますから、地面を叩くことにより接する面積を大きくしコントロールできる勢いまで相殺するできれば一、二回転程度で起きあがれれば安心ができ怪我も小さくすみます。
受身の中で畳を叩く意味は重要な要素です。
>畳を叩くと痛くないのでしょうか?
正直言って痛いですが、慣れでしょうか稽古すればあまり痛く感じません。
それより、受身を失敗して腰や肩から落ちたときの痛さは言葉にならないくらいの痛みです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/23 17:18
ご回答してくださりありがとうございます!
大変詳しく分りやすいご回答感謝します。
面積を広げる事により衝撃を小さく出来るのですね。
きちんとした意味があったのですね。
納得できました。車にはねられた際も有効なら柔道をやらなくても受け身というのは身を助ける術ですので覚えておいて損はないですよね!m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 畳の部屋って何で貧乏くさくなるのでしょうか? 見た目が野暮ったいし昭和の雰囲気があるし、畳ダサすぎま 10 2022/12/03 03:22
- 倫理・人権 自分の関係が無い不倫を叩く人間の心理の不思議 6 2023/04/29 12:24
- 格闘技 キンピラがブン殴ってきたり投げようとしてきたときに1番正当防衛になりやすい警察受けのいい格闘技は柔術 6 2022/05/03 19:32
- 怪我 今日仕事中にオリコン(折りたたみコンテナ)を 畳んでいた際に拳で強く叩いたせいか 左手中指の第2関節 3 2023/04/06 19:32
- 家具・インテリア 畳の上にベッドはおけますか。 子供用の二段ベッドの購入を考えてますが、現状畳の部屋です。 このままお 6 2022/10/23 13:35
- レディース 女です。 高校の武道館の柔剣道場でダンスの練習があるんですけど、足元どうしようかなって考えてます。私 5 2022/08/09 23:13
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 美味しんぼの何話かで、記憶がおぼろげですが、お腹を空かせた柔道部の部員にご飯を食べさせたことに、激昂 2 2022/11/04 01:58
- その他(住宅・住まい) 畳ってフローリングと比べて利点はあるのですか? 見た目が貧乏臭いし、部屋が畳だとベッドやソファー置い 7 2022/12/04 02:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが欲しいのですが 6 2023/08/23 07:19
- エンタメ・趣味トーク 文化祭でやるコントを評価して! 文化祭で、男二人でコントをすることになりました。台本を書いてきたので 1 2023/06/01 23:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合気道の前方回転受身ができま...
-
大学から合気道を始めた者です...
-
女性と話す時に気を付ける事っ...
-
「持たれていく」と 「持ってい...
-
聞くに関する質問
-
あなたは「受け身」の人間が嫌...
-
大学から柔道部に入ろうと思っ...
-
風俗で30分コースだと 受け身で...
-
少林寺拳法などの組手で女性か...
-
メンヘラです。運動音痴だとセ...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
空手道場を移ることはいけない...
-
西武池袋線の小手指・狭山ヶ丘...
-
喧嘩が強くなりたいのですが、...
-
玄和会という団体について
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
頭突きで赤レンガを粉砕できる...
-
ブラジリアン柔術の黒帯って少...
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
刑務官をやめる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは「受け身」の人間が嫌...
-
大学から柔道部に入ろうと思っ...
-
「僕に言われても」の「に」の...
-
柔道の受け身は何故畳を叩くの...
-
大学から合気道を始めた者です...
-
「報いられた」と「 報われた」
-
合気道の前方回転受身ができま...
-
漫画やアニメで皆さんが苦手な...
-
ドMとドSの違いはなんですか?
-
柔道の受け身を学びたいのです...
-
度胸と勇気って、同じですか?
-
「そんなことをおっしゃられて...
-
欲に惑わされて判断力を失う 受...
-
船の事に詳しい方
-
私は外国人です。 使役受け身に...
-
「完成」は「されます」か「し...
-
女性と話す時に気を付ける事っ...
-
彼女は若く見られる。の「られる」
-
日本語文法の直接受身と間接受身
-
柔道で投げられた時、顔面から...
おすすめ情報