電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私も5、6年前に20代後半と思われる女性が「声優」を目指しているという方がおりました。

一応、そういうスクールには通っているそうなんですが難しいだろうなと思ってました。
で、調べてみたら統計にも如実に表れていて、

>雑誌『声優グランプリ』付録『声優名鑑』によれば、2001年に掲載された声優の数は370名以上。それが15年には1192人になっていました

→また自称「声優」を入れると更に飽和状態なようで待遇面も考えるとどうなんだろうと思います。
声優を志望する人は残酷な現実を見て無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

見てません。

やがては声入れ作業はAI化が進み電子音声になるはずです。まあ女性なら転職先は上(国会議員)から下(風俗)までいろいろとありますから華やかな世界に憧れるのは今も昔も変わりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
確かにAI化が進むかもしれませんね。
でも感情のこもったセリフは言えるのでしょうかね(^^;

お礼日時:2021/08/05 18:11

歌手や俳優など芸能界を志望する人は同じ。


スクリーンやTV画面に出てるの見て憧れてるだけで、何の計画も訓練もしてない。

昔、学校で「歌手になるんだ」と言ってた生徒、全員が成績ビリだった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに芸能界へ行く人は学校のお勉強をおろそかにしてる子が多いですよね。
※子役の方は一度、離れて勉強してる子もいるようですが。

お礼日時:2021/08/05 18:12

ですので近年、ヤオコーあるいはイトーヨーカドーへと転職する向きが増加しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに記事の中にはスマホや動画配信の普及などで、需要が増えたことは事実のようですが、こんな声優知らない、声に特徴が無いみたいな量産化が激しい(><)

 テレビに出るような声優はほんの一握りでしょう。
※と、昔の声優さんは顔だしNGも多かった。今は違うようだけど。

お礼日時:2021/08/04 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!