A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
著名人がラジオで言ってたけど「頭寒足熱」の原理から、頭を南方向に向けて寝てはダメだって、運勢が変わると言うよりも、身体に変調をきたすそうです。
「北枕」は嫌だっていう人もいますから、北西か北東に少しずらせばいいんです。動物は死ぬとき北枕で死ぬそうです。
No.10
- 回答日時:
信じます。
運勢が変わるというか、睡眠の質が全然違います。
実際に色んな向きで寝ることを試されることをおすすめします。
寝る頭の向きだけでなく、布団やベッドの位置も重要だとわかりました。
簡単にアドバイスさせて頂くと。
・窓からなるべく遠ざける
・ドアを開けたライン上に寝ない
・コンセント等の電磁波発生源に頭を置かない
・寝る前に家電製品は電源を落とす癖をつける(ダイヤルタイマーおすすめ)
・枕元にスマホや時計はもってのほか
・面倒ならいっそ電源ブレイカーを落とせるくらい物を減らす
・寝る90分前にシーリングライトや蛍光灯を消し、暖色系の間接照明に切り替え(ダイヤルタイマーおすすめ)、寝る時は薄暗い月明かり程度の明かりを灯す
・北向き(以前は南向きに寝ていた)
これで睡眠の質が深くなりました。
朝の目覚めがスッキリしました。
睡眠時間も減り、早起きが出来て、朝の効率的で集中出来る時間を有効活用する事ができました。
掃除が面倒で苦手な私ですが、朝起きたら15分だけ掃除をすると決めており、トイレ、玄関、水回りを初め、天井から床までいつも部屋がキレイピカピカです。
結果、運勢は180度変わっています。
No.9
- 回答日時:
実はそれ風水ではありません。
日本の風水と言ってるのは中身はほとんどが気学なんですよ。気学では寝る時の頭の方角は大切です。でもね、寝ると言っても時間も重要なんです。寝るというのは午後11時から午前1時までの2時間を過ごさねばなりません。そして一回や二回で結果が出るわけでもない。継続が必要なんです。若い人は東向きがいいですね。起きたい時間を声に出しながら枕を三度叩いて寝ましょう。私はこれで遅刻癖が治りました。北向きは隠居してから。ぐっすりと眠れるので若い人が使うと寝すぎます。でもリゾートなどではOK.私は旅行で朝がゆっくりの場合は北枕にします。ベッドだと難しいですけれどダブルの部屋ならベッドも横向きで使えるのでOKです。
西は休まりますが愚痴っぽくなります。南は悩みが出たり頭部の病気になり易くなります。でもこれらも日常の方位や言動で変わるので頭の方向だけづん姓が変わるわけじゃありません。なので気にしないでいるならそれで十分。「生兵法は怪我の元」これも気学の鉄則の一つです。
私は北で寝ているのですが、本当に寝すぎで、起きられないです。何度寝もしてしまいます。
明日から東向きに変えてみます。
西側向きで寝ている家族が3人いますが、本当にそんな感じです。まぁ私も愚痴ばっかり言ってますけどね。
No.4
- 回答日時:
風水的には
「運気は北→南の方向で流れる」と考えられています。
つまり、寝る方向は「北に頭、南に足を向ける」です。
なので、一般的によく言う
「北枕は縁起が悪い」の逆説になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭を仰向けの以外の体勢で寝ると頭痛がします 頭を横に向けたり立ったりするとズキンズキンしてめっちゃ痛 3 2022/04/12 21:10
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 風水を信じますか? 水回りを綺麗にすれば金運が上がるなど 少しは意識した方が良いのでしょうか? 3 2023/02/15 16:57
- 温泉 サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか? 5 2023/08/15 13:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸マンション】寝室の天井から水音 2 2022/06/11 01:05
- 運転免許・教習所 運転免許の問題を覚える方法教えて下さい 自分問題みても次の日になると水風船に数カ所穴が空いて水漏れす 6 2022/04/08 19:49
- 風邪・熱 人間の治癒力って素晴らしいなぁ…。おととい、遊びから帰るとなんだか頭が痛くて、鼻水も出るということで 1 2022/04/30 09:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 寝る時の姿勢 9 2023/03/18 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
離婚することになりました。引...
-
自分だけの最大吉方位
-
ベッドと枕の位置について
-
【急ぎ】地相で近所に神社仏閣
-
ワンルームに住んでいます。 こ...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
家の風水のについて、質問です...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
入院の際の方位について教えて...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
家相:東を低く、西を高くする...
-
凶方位への引っ越し後の方位取...
-
3階建て戸建ての寝室の場所は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
五角形の部屋 風水的には良くな...
-
河童の置物について、風水的に...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
先程、風水的な金色の亀のお財...
-
大凶方位への引っ越しについて
-
【風水】寝室の鏡について
-
エアコンの足下にベッドは良く...
-
ドクターコパさんの風水は、な...
-
八宅風水の絶命について
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
風水に詳しい方 庭木について
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
皆様の枕の方角を教えて下さい...
-
風水でいうところの「吉方位で...
おすすめ情報