
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じかな。
パスワードを merlion にした場合です。
Sub test()
Dim strMOJI As String
strMOJI = InputBox("パスワードを入れてください")
If Len(strMOJI) = 0 Then
MsgBox "入力がありません"
Exit Sub
End If
If strMOJI <> "merlion" Then
MsgBox "ちがいます"
Exit Sub
End If
If MsgBox("認証しました。続行しますか?", vbYesNo) = vbYes Then
'その後の処理
Else
MsgBox "さいなら"
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/07/13 12:31
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Excel(エクセル) エクセルのセル値に対応してマクロを実行する方法を教えてください セルA1が「1」の時にマクロ名「マク 2 2022/06/19 18:45
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでメッセージボックスにパスワードを入力し、ブックの保護を解除するマクロを教えて下さい
Excel(エクセル)
-
エクセルの複数シートの保護を一括でする方法を教えてください(編集したいセルあり)
Excel(エクセル)
-
EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAで標準モジュールを保護したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
エクセルVBA ブックを閉じる前に確認メッセージを表示したい
Excel(エクセル)
-
7
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
8
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
9
エクセルファイルを値でのみしか貼り付けできないようにする
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールについて 【DMNにより配...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
斉藤さんというアプリでメッセ...
-
スマホの初期化をしたら、イン...
-
存在しないアドレスにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報