dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年間片思いしてる女友達がいます。もうここまでの友達の付き合いなら友達でいいやと思ってた時期はありましたがやっぱり他の人と付き合うのを想像するとちょっと嫌って思ってしまいます。
6年間と言っても高校3年間は1回も遊んだことはなく趣味がほぼ同じことから学校でよく話す仲で卒業してから僕は大学生相手は社会人で数回しか遊んだことがないです。僕は東京におり相手も東京に憧れて上京してきて高校の友達は互いに居なく遊ぶ時は必然的に2人で遊ぶことになります。そして一昨日頃遊びの約束をした所、僕は池袋が好きなので池袋がいいって話から池袋といったら水族館だよね、水族館行きたいって話になりその後映画も行きたいって話になり映画も行くことになりました。
正直相手から連絡来ることもないし僕からLINEしないと遊ぶことはないので完全に片思いです。1回LINEしたら何日も話してくれます。正直、自分から相手に好きアピールしないといけないと思っているのですが、どういうことをしたらいいかわかりません、急に好意持ってるよってアピールしても友達じゃないの?キモって思われるのが怖いです。何をしたら異性として見られるでしょうか()インスタのストーリーでは、だいぶ大雑把な説明になりますが美容院に行った時や些細なストーリーの時などはえ、可愛いや、やっぱ高校と比べてめっちゃ変わってる!!と褒めることくらいしかできてないです。

A 回答 (4件)

正直に女友達の今の気持ちを聞いてみては?


俺の事恋愛対象として見れるのか、友達以上には思えないのかを聞いて、友達以上に思えないと言われたなら、今は難しいのかなと思います。
あなたが学生で女友達が社会人と立場が違うのもあるので、あなたが社会人になって自立をしてからでも良いのかなって思います。

私は高校の元彼と別れて6年経過していて、彼は社会人で私がまだ学生なんですが、私の場合は彼が付き合いたいと言ってくれて、でも私はまだ学生なので今復縁だと年齢的に結婚前提になるので、そこまでの決意は今は出来ないので…
って言うのもあるので、今女友達の気持ちを確認して、友達と言うなら、あなたが社会人になり彼女とフェアな立場になってからのが、説得力はあるかなと思います。
    • good
    • 0

傷つきたくないから友達でいる。


今は居心地いいかもしれないけど、
彼女に彼氏ができたら、
その彼と結婚しちゃったら、いつかは疎遠になりますよ。

告白したら切れちゃう程度の関係ならそこまでじゃないですか。
ずるずる「トモダチ」のフリで側にいたら後悔すると思います。
10年後に「あの時告白しときゃなー」って思わない様にね。
    • good
    • 0

そのままにしておくと、後で後悔します。



なので、出来るときに告白はしたほうが良いですよ。

当たって砕けるかどうかは、当たらなければ結果はわかりません。
やらずに後悔より、やって後悔したほうが、間違いなくスッキリします。

やって、正解、の可能性もあるのですから。
やらなかったら、100%後悔することとなります。
    • good
    • 0

告白しなきゃいつかは諦めることになる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!