
同期の女性の方に片想いをしています。
僕自身は好意があるのでLINEが続くのは嬉しいのですが、相手の方はそうではないのか初めは1日2.3通のやり取りが出来ていましたが4日5日後くらいから2日3日置きに返事が返ってきたり送った日に返ってきたり疎らになりました。やり取りはそんな間がありながらも1ヶ月くらい続いています。
リモートが増えて話す機会が減ったので、話し足りなくて僕ばかり質問してしまってちょっと質疑応答が続いてる感じで申し訳なさがあるのですが、返信は遅くても内容はちゃんとした返事が返ってきています。先日普段は遅くても3日以内には返ってきてましたが4日後に返ってきました...。
女性の方とはリモート前は一緒に帰ったり話したりはする仲でした。
長くなりましたが聞きたいのは以下のことです。
・いくら忙しくてもスマホは一日一回は見ると思います。優先度が低いから中々返ってこないと思うのですが、遅くて優先度が低くてもLINEはダラダラ続くものですか?
・よく相手も好きなら返事が遅くなることはないと記事や質問で見かけますが、やっぱり脈自体は期待するべきではないと思いますか?
・返事にはLINEで買えるアニメ系の絵文字がよく付いてるのですが、これは脈あるなしに関わらず付けたいから付けてるだけだと思いますか?
どれも、結局は本人にしか答えは分からないのですが質問してしまいました。本当は続けたくないなら既読無視とか返事が返ってこない方が諦めもつくし嫌なら嫌とハッキリ言って欲しいのですが、普通そんな事言えないし単に同期の仲だから仕方なくとか立場もあるから関係を悪くしたくないとか色々あると思っています。長文になりましたが、色々な意見が聞けたら嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
複数の可能性があるのですが、あなたが予想した通りあまり良くない傾向で徐々に返信が遅れている可能性もあれば、逆に、実は彼女的にはあなたを特に避けているとかでは無く、全然普通(今が彼女のペース)だったという可能性もあります。
元々あまりLINEをしないタイプであれば、やりとり開始頃はいきなり遅いのは失礼と感じてすぐに返信していたものの、慣れてきたので徐々に自分のペースに落ち着かせようとする場合もあります。
もしかすると、同期でもありますから彼女が容易に好意を悟られたく無いと考えて控えている可能性だってあるのですから(^^)
ですので以下の様に、
>本当は続けたくないなら既読無視とか返事が返ってこない方が
>諦めもつくし嫌なら嫌とハッキリ言って欲しいのですが、
性急に白黒はっきりさせようとする事は暫く控えて様子を見ましょう。
女性によっては特に何の感情も無いのに返信だけは素早くきちんとする人も居れば、それなりに好意はあるものの返信が遅い人だって居ます。
恋愛に関しても早々に白黒はっきりする人も居れば、1~2年かけて白黒はっきりする人だって居ますから、決定的な言葉や態度が複数回無い限り、些細な事で一喜一憂する事も抑えましょう(^^)
まだまだあなたの良いところを彼女に知ってもらえている訳ではありませんし、同じ様に彼女の事もまだロクに知らない状態ですよね?
白黒はっきりして次に進むという考え方も分かるのですが、せめてもう少しお互いを知ってから判断して欲しいと自分は思います。
そして、返信は遅くなったものの、それでも拒絶する事なく返信してくれるのですから、そこは真摯に有り難いと考えて感謝の気持ちと同期を大切にする気持ちさえ忘れなければ、例え交際できなかったとしてもよりよい関係を維持できるのではないかと思います。
(よりよい関係さえ維持できていれば、今は何の進展が無かったとしても数年後に距離が一気に縮まるという事だって普通にありますから(^^))
また、折角LINEをやりとりする仲になったのに、恋愛感情が無さそうだから切るというのはあまりにも短絡的で、結局それが目的でLINE交換したのか?と、人間性を疑われても仕方がありません。
気づかぬウチにあなたの価値を落としている事にもなりかねません。
二度と会わない相手ならまだしも、会社の大切な仲間でもありますから、ここは冷静に視野を広げたり、先々の事も想像したり考えたりしてみてください(^^)
恋愛面では現段階においては彼女とは短期間ではっきりしそうにありませんから、あなたの中ではあくまで第一候補として繋ぎ止めておいて、並行して第二、第三の候補女性を探したり交流を深めたりするので良いと思います。
彼女が社内恋愛をどこまで気にしているのか分からないのですが、あなたが自分(彼女)にだけ依存するよりは、社交性があって分け隔てなく交流を深めているあなたであった方が、彼女も安心感を持てるのではないかと思います。
長くなってしまいましたが、LINEに関しては参考になりそうなサイトがありましたので貼っておきます。
急にLINEの返信が遅くなった女性の心理は脈なし?
返信が遅い場合の対処法!
https://note.com/bible_hiro/n/n32b47bd64efd
少し情報量は多いですが、簡潔で一歩踏み込んだ様に思えて自分はとても参考になりました(^^)
他にもサイトはありますので、検索してみてください。
それに加え、LINE内容や社内でのあなたの振る舞いも改めて見直してみてください。
極端な話ですが、例えば社内で好きな人ができた為に仕事中でも周囲に分かる様な好き好きオーラを出している様な人であれば、相手からも引かれますので、そういった意味での振る舞いです。
同期という事は、そのまま交際すれば社内恋愛になる訳ですから、社会性を気にする人であれば、周囲に悟られたく無いと考える人も居ますので。
LINE内容も、チャライ内容や何の用事も目的も無い様な内容になってないか、また、彼女が全く興味のない内容や、返信しにくい内容になってないかなどに充分留意してみてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
2ヶ月LINEで毎日やり取りしてます。
その他(恋愛相談)
-
女性とLINEをしています。 LINEの頻度は、1日1回だったり、2日に1回ペースでここ毎日やりとり
片思い・告白
-
-
4
【相談】同期女子とのLINEについて
その他(恋愛相談)
-
5
ラインの返信にムラが・・・特に女性に聞きたいです!
その他(恋愛相談)
-
6
LINEしてる女性がいるのですが、頻度が夜に1日1通だけです。 返事が必ず夜の9時以降じゃないと返っ
その他(恋愛相談)
-
7
勘違いされる?
その他(恋愛相談)
-
8
気になる女性がいます。その人は夜10時過ぎにLINEを送ると返信が翌日になります。それはやはり面倒だ
片思い・告白
-
9
職場の女性と休日にもLINEするのは普通ですか? 連絡先を交換してから1ヶ月、平日休日関わらずほぼ毎
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
社会人において、好きな人から...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
【至急】脈なしですよね…?(;_;...
-
好きな女の人がここ1ヶ月「最近...
-
なんて返信する?
-
7年付き合った35歳の彼女を振ろ...
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
脈ありですか??相手はキャバ...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
好きな男性に遊ぶ当日に、仕事...
-
好きな人に気になる人がいると...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
社会人において、好きな人から...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
なんて返信する?
-
思わせぶりそうな男と毎日通話...
-
相手からは話しかけてこない ...
-
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
好きな人に気になる人がいると...
おすすめ情報
片想いなので色々聞きたいし話したいのは本心ですが、長々続くのも申し訳なさすぎるし迷惑をかけたいわけでもないのでやり取りを止める方法も知りたいです。