
現在40歳なのですが、45歳の方に同い年だと思われていました。30歳くらいまでは、ずーっと歳より若く見られていただけに、ショックです。
35歳の頃から、かなりシワが目立つようになり、肌の水分量がかなり少ないと言われ、セラミド配合の化粧水とかサプリとか試してみましたが、改善されませんでした。最近それに加え、あごの下側がたるんできています。二重あごじゃなくって、お年寄りによく見られるような筋ばったたるみです。つまむと縦にシワが何重もよります。タートルネックは必需品です。
もう早くも老化?しているようで、不安です。
何か、即効性のある方法等ありませんか。
(現在、毎日1リットルは飲むようにしています。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
即効性なら顔の筋肉運動でしょう。
たるみに効果抜群です。
私はKKベストセラーズが出している「フェイササイズ」で、1週間くらいで顔が変わりました。
検索していただければ沢山出てきますので、参考にしてください。
この本が書店に無ければ、他の筋肉運動の本でも良いと思います。使用前使用後の写真がある物がいいですね。あとフェイササイズはちょっと分かりにくいと思いますので、最初は形を真似するだけでいいと思います。それだけでも違います。
ある程度お年がいくと努力無しで綺麗になるのは難しいです。面倒がらず是非やってみてください。
No.3
- 回答日時:
2です。
普段の食事でも摂れますよ。ただ野菜の栄養価が減ってきているのが気がかりでもありますが。ビタミンCやEはバランスに気をつけていればそれなりにとれるでしょう。カテキンはもちろん緑茶です。(カテキンはポリフェノールの一種ですが)βカロチンは茹でた人参。リコピンがトマト。コエンザイムはたんぱく質なら何にでも入ってます。(サプリのコエンザイムの原料はビール酵母です)αリポ酸は食事から摂るのは難しいかな。
全般的に強めの色素が抗酸化物質だというイメージでだいたい合っています。
度々ありがとうございます。
サプリでなくてもいいんですね。
でも、我が家は緑黄色野菜が不足していると思います
。これからは意識して摂るように気をつけます。
No.2
- 回答日時:
おそらく抗酸化力が低いんでしょう。
即効性はないですが、野菜果物を多めに摂って活性酸素から身を守ってください。水を飲むのは続けたほうがいいですね。有名な抗酸化物質としてはビタミンC、ビタミンE、カテキン、ポリフェノール、ルチン、βカロチン、リコピン、コエンザイムQ10、αリポ酸などでしょうか。内側からはこんな感じ。外側からは化粧品は逆に使わないほうが肌にはいいんですが、難しいですよね。とにかく紫外線対策だけはしっかりするのが重要です。
紫外線のダメージをよく理解するには自分の顔の皮膚と胸の皮膚を比べるのが一番です。産まれたときは同じだったはずの肌ですが、差があるとしたらそれが紫外線のダメージです。
質問者さんはタバコは吸われますか?だとしたらタバコは肌には最悪です。ご本人が吸わなくてもご主人だとかが吸うタバコの受動喫煙でも肌に大きくダメージを与えます。ちなみにストレスもかなり悪いです。
どうもありがとうございます。
野菜を食べるときは、生でなく茹でた野菜を取るようにしていますが、果物はほとんど食べません。抗酸化物質は、普段の食事では摂れませんよね。サプリで摂ったほうがいいのでしょうか?
タバコは吸いませんが、ストレスは溜まっています。
最近仕事を辞めたのですが、その仕事、3年近く勤めていましたが、経営陣に気を遣う毎日でした。今は、家にいますが、単調な毎日でこれもまたストレスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パンのみしか食べない。
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
石けんの量り売りは法的に大丈夫?
-
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
毎日あずきバー
-
オススメのサプリメント、教え...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
とても罪悪感‥これお昼に食べま...
-
鶏肉の皮のコラーゲン
-
1日700kcal~900kcal
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報