
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://症状と治療法.com/%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%af%e9%80%86%e3%81%ab%e5%a4%aa%e3%82%8b%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%aa%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%90%e5%85%8b%e6%9c%8d-14068
まずちゃんと食べていないので体の中は栄養不足状態です。
すると入ってきた栄養はすべて体にためようとします。
特に生命維持に必要な、水分脂質糖質を貯めようとします。
栄養は口の中の粘膜からも吸収されます。
そこから吸収しやすい水分塩分糖分がチューイングしている間にもどんどん吸収されていきます。
体の中で糖などを代謝するためにビタミンミネラルが必要なのですが、そのビタミンミネラルが取れていないので糖が体にたまっていくと考えるとわかりやすいと思います。
おなかが張るのは空気を飲み込んでいるからです。
チューイングすると唾液が出ますよね。唾液が口の中にたまると無意識的に飲み込むのですが、その時空気も一緒に飲み込んでしまいます。
リバウンドせずにやせるためにはビタミンミネラルをしっかりとることと運動を継続することが一番効果的です。
あなたには近くに相談できる人が必要です。
親や友達に相談してください。それができなければ医者に相談することが必要です。
ありがとうございました。
ひとつだけ質問させてください。
過食嘔吐やチューイングをするのと、少量でも3食食べるのでは、後者の方が痩せますか??
No.2
- 回答日時:
多分呑気症でしょう、気が付かずに空気を飲んでいるのです。
消化器内科で胃カメラをすると全部無くなります。ですが、習慣性らしいので、心療内科にも行った方が良いと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
1000カロリーくらいのお菓子をチューイングした場合 吸収するカロリーはどのくらいでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
摂食障害で、チューイングをしている者です。 チューイングという行為はもちろん、摂食障害を治したい上で
依存症
-
チューイングが止められずどんどん太っています。 ギリギリ低体重なのですが、脂肪だけが増えてほの体重よ
ダイエット・食事制限
-
4
チューイングで体重か増えます!!なんで!?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
5
何処で、カロリーは摂取されているのですか?
食生活・栄養管理
-
6
チューイングが癖になって・・・長文です。
依存症
-
7
甘いものやお菓子をチューイングをするようになって体重が増え始めました。チューイングは噛んで飲み込まず
ダイエット・食事制限
-
8
チューイングで太ることってあるの?
食生活・栄養管理
-
9
この写真のお腹は胃下垂ですか??? 16さい153cm30kgの拒食症?ですが私は胃下垂でしょうか、
その他(病気・怪我・症状)
-
10
チューイングは危険ですか?
食生活・栄養管理
-
11
チューイングした食べ物について
ダイエット・食事制限
-
12
一度にどのくらいの量を吐きますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
過食嘔吐の方に質問です 吐いた後お腹はへこみますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
胃腸の不調からくるチューイング
血液・筋骨格の病気
-
15
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
16
摂食障害で、チューイングをしている者です。 チューイングという行為はもちろん、摂食障害を治したい上で
依存症
-
17
摂食障害、チューイングは治さないとだめ?
マッサージ・整体
-
18
過食嘔吐 腹部膨満感
依存症
-
19
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
20
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一食あたり食べる白米の量って ...
-
5
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
6
チューイングした後にお腹パン...
-
7
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
8
中1です 身長144.6で体重31キロ...
-
9
昼食にバナナ
-
10
さつまいもを皮どと食べても有...
-
11
お粥のみで人間はどのぐらい生...
-
12
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
13
毎日食パンは太りますか?
-
14
粗灰分について教えてください。
-
15
ビタミンDサプリメントについて
-
16
【シーチキンの栄養が1番高いの...
-
17
グレープフルーツジュースを飲...
-
18
鉄粉による健康への影響
-
19
三温糖とオリゴ糖、どちらにす...
-
20
チューイングで体重か増えます...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter