アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チューイング行為は危険でしょうか?

学生の時から痩せたい願望が強く
常に頭の中でダイエットが根付いています

最近ふとチューイングをしてみたところ
好きなものを味わえてなのに体には
吸収されにくい
それにハマってしまい一週間ほど続けています

初めは罪悪感もありましたが
慣れてきているし、もっと食べたいと
量も増えているので流石にやばいかなと思ってきています


しかし調べたところ危険という記事を
良く見るのですが、どれだけ危険なのか
いまいち理解できません。

辞めた方がいいと分かりながらいけるだろうと
思って続けています。

どなたか辞めないといけない理由を
教えてください。

A 回答 (2件)

食べ物を口に入れ、噛むことで脳は「今は食事中だな」と認識します。


が、食べたのに栄養が入ってこないから
脳が混乱してしまい、結果として自律神経が乱れます。

自律神経が乱れると
精神的に不安になったり胃酸が過剰に出て、胃炎になる。
悪化すると過食/拒食の原因にもなります。

いや、噛むだけでもインシュリン(脂肪を蓄える肥満ホルモンと呼ばれていいるホルモン)が分泌されるから
逆に太るという説もありますよ。
・・・間違いではないと思う。
おそらく体重は減っても脂肪が蓄えられ、その分筋肉がなくなってブヨブヨになるでしょうね。

https://ed-careroom.com/chu/

栄養が十分に吸収されず低血糖状態に陥ることがあります。
低血糖によって引き起こされる異常な食欲が、さらに過食を進めてしまうのだけ。

http://xn--o9j592picar41ae8dgva.com/%e3%83%81%e3 …

続ける理由がわかりません。
ジワジワ太る原因、過食の原因になりますよ。
心も体も満たされず「もっともっと欲しい」となってしまう。

実際に、それで痩せた人っているの???
    • good
    • 1

拒食症になりますよ。



ダイエットで多いのは「自分はまだ太っている」と被害妄想になり栄養失調になってしまうことです。

有名なCMです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています