dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで「1-10」のような範囲指定された数字(自然数)を、
「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」のように開くことはできますか?

A 回答 (2件)

例えば


A2に範囲指定の値を入れます。図では101-111
B2=VALUE(LEFT(A2,SEARCH("-",A2,1)-1)) ”-”の前の数字を表示します.
B3=IF(B2="","",IF(VALUE(RIGHT(A$2,LEN(A$2)-SEARCH("-",A$2,1)))>=B2+1,B2+1,"")) 一つ上の行の値+1を最大値("-"の後の数字)まで表示・
B3を下にコピーします。
如何でしょうか。
「Excelで「1-10」を「1,2,3,」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました。
SEARCH、LEFTの組み合わせで"-"の前の数字を取り出し、
SEARCH、LEN、RIGHTの組み合わせで"-"の後ろの数字を取り出す、
その考え方がとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/07 00:35

LibreOffice Calcですが、一例。


セルB1とC1に入れた範囲がA列に展開される。
「Excelで「1-10」を「1,2,3,」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ROW」という関数を初めて知りました。
いろいろ応用がききそうでうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/07 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!