
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>大卒みたいに登録しても良いのでしょうか?
別にFBがその大学に実際の在籍状況を尋ねたりはしないので、あくまで本人の自己申告ですから。
実際に中退でも出身校として登録している人を数名知っています。だからといってその学歴で悪事などをしてなければ別におとがめはないです。
なぜそういう登録をするのかは、本人にしかわからないですけど、、、
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/08 17:14
回答ありがとうございます。
さすがに名前の嘘の申請は良くないと思いますが
学歴などは大丈夫なんですね。
モラル的に色々と問題ありそうですが。
私もなぜあえて嘘の登録してるのか判りません。

No.1
- 回答日時:
『出身校』というのは、卒業した学校(または大学)をいいます。
⇩https://kotobank.jp/word/%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A …
中退や除籍の場合、出身校にはなりません。
Facebookであっても、同じことです。
その知り合いは、虚偽の表示をしていることになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/08 16:09
回答ありがとうございます。
かたい話は置いといて、ひとごとながら中退した学校を
卒業したみたいな感じで出身校として登録してるのって
恥ずかしいですよね。
確か出身校登録は強制ではないので別に登録しなくても
良いはずです。
なぜわざわざ嘘の登録をするのか謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスブックの登録について
-
男の人って気になってる子をイ...
-
Instagramのストーリーで親しい...
-
友達を怒らせてしまいブロック...
-
友達がネッ友とLINEで通話しな...
-
女子です。 大学生でインスタに...
-
フェイスブックで知り合った女...
-
Paypayで友達削除した場合、相...
-
友達にLINEブロックをされまし...
-
インスタグラムで、携帯を触っ...
-
インスタのストーリーで、全然...
-
元彼の匂わせストーリーが気に...
-
Facebookログイン時間が消えた
-
一度ブロックした人の知り合い...
-
3日間アイコンをエビフライにす...
-
リアル知人、リアル友達に ブロ...
-
ずっとLINEを送ってくる友達
-
どう思いますか? 以前、旦那が...
-
友達のハメ撮りがTwitterで流出...
-
知らない人からフェイスブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスブックの登録について
-
フェイスブック 詳しい人
-
男の人って気になってる子をイ...
-
Instagramのストーリーで親しい...
-
インスタグラムで、携帯を触っ...
-
Paypayで友達削除した場合、相...
-
インスタのストーリーで、全然...
-
フェイスブックで知り合った女...
-
ずっとLINEを送ってくる友達
-
この前、電車に乗っている時に...
-
友達にLINEブロックをされまし...
-
女子です。 大学生でインスタに...
-
Facebookでブロック解除したけ...
-
Facebookログイン時間が消えた
-
大喧嘩して絶縁した友達の連絡...
-
友達がネッ友とLINEで通話しな...
-
「友達になる」が消えたのは相...
-
友達のインスタのストーリーを...
-
友達から「うんこ」というLINE...
-
30前半の女です。 年齢差が9つ...
おすすめ情報