
先ほど
【Facebookの学歴の編集、追加について。なぜ大学と大学院しかないのでしょう。専門学校の表示がないんです(~_~;)どうすれば専門学校を学歴に登録できるのですか? 】
と質問させてもらい、回答をいただいたので試してみたところ、大学のところに専門学校名を入れて追加しようとしても〈学校を追加〉ボタンが光っておらず、キャンセルボタンしか有効になってないのです。
これがなぜでしょう。友達の学歴には表示されてるので、登録はできると思うのですが、私が登録しようとするとボタンが無効のままで追加登録できません。。
アドバイスお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず設定は出来ればPCから行ってください。
それと日本語版Facebookの基本データでは、専門学校のボタンがありませんが、そのままで名前はちゃんと追加されます。実際に自分のアカウントでやってみました。
1.出身大学のところに、「○○専門学校」と入力します。 すでにFacebookに登録している専門学校であればポップアップで候補が出てきますので、その中から選びます。そして一番下の「学校を追加」を選択してください。これでOKです。
2.もしFacebookにデータとして登録されていない専門学校の場合、名前を最後まで入力して出ているポップアップの一番下までスクロールしてください。すると今自分が入力した名前がありますからそこを選択。すると(1)と同じように卒業年や説明などを入力するページになりますが、(1)と違うのは住所入力が必須となっています。住所を入力すると一番下の「学校を追加」ボタンが濃い青色に変わります。それをクリックすれば、基本データに追加されます。
いずれの場合も「大学」もしくは「大学院」のボタンは無視して結構です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebook 居住地 該当しません...
-
Facebookで見つけた知人に連絡...
-
Facebookに登録して良かったこ...
-
facebookメッセンジャーに15分...
-
フェイスブック画面で、右端の...
-
メッセンジャーの電話マークが...
-
SMSにFacebookからログインコー...
-
Facebookグループに参加できま...
-
Facebook は何年間,ログインし...
-
Facebookで友達でないが、メッ...
-
インスタでフォロリクが来てる...
-
facebookでコメントを投稿した...
-
Facebookでグループに入るのが...
-
iphoneのfacebookで毎回ログイ...
-
Facebook ずっとオンライン状態...
-
5chってなぜ民度が低いんですか?
-
インスタのDMに「今日アクセス...
-
メッセンジャーでオンライン中...
-
インスタの自己紹介の所で08'っ...
-
インスタで何時間もオンライン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebookで見つけた知人に連絡...
-
Facebookの学歴について
-
FacebookでLINE交換するとよく...
-
Facebook 既婚登録しない理由
-
Facebookの登録は実名じゃない...
-
Facebookで、偽名で登録する事...
-
Facebookを登録しているメール...
-
今Facebook登録しました。プロ...
-
Facebookに登録できません^^; ...
-
facebookの危険性・・・・教え...
-
フェイスブック実名以外でやる...
-
出会うつもりは、全くなく、し...
-
ハンドメイド作家で、販売とか...
-
フェイスブックが使いにくい
-
Facebookなのですが 実名登録し...
-
facebookページが消えた?
-
知恵袋永久追放されました。 た...
-
Facebookの連絡先アップロード...
-
FBの知り合いかも
-
Facebookに登録できない
おすすめ情報