dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebookで、偽名で登録する事は、悪いことなんですか?
同級生に見られたくないからです!

A 回答 (3件)

FBの実名登録という規約に違反しているという点では、よくないですね。


でも、実際には登録時名前が実名か偽名かをチェックする機能はないので、偽名でも登録はできちゃいますよ。
だって登録に際して身分証明書の添付は要求されませんから。

ただし、例えばあなたの同級生のFBユーザーが、これってあなたが偽名でやってるんじゃないか?とFBに通報したら、アカウントが一時停止となり、あなたが登録名を偽っていないか写真つき身分証明書の添付を要求されたりします。
もしそれを断ったらアカウントは永久凍結になりますし、同じスマホや同じメルアド、同じ電話番号でのアカウントの作成ができなくなります。

本名で登録がいやなら、Facebookページという企業ページを作ることが一番の解決策ですが、Facebookページは友達承認はできません。また自分の投稿はすべて「公開」だけで限定公開はできません。それでも実名を知られたくないなら、こちらを利用することになります。

なお、既回答で「非公開」というのがありますが、Facebookの個人アカウントは投稿を「自分のみ」にすることはできますが、作ったアカウントのカバー写真およびプロフィール写真は非公開にはできません。「公開」のみです。そして登録者の名前はカバー写真の左下に必ず表示されますから、完全非公開にはなりません。ご注意を。
    • good
    • 1

他人に見られたくないなら、全部非公開にしたら?(確かできたはず)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非公開いいですね、ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/19 08:24

悪いことです。



Facebookは見られて困るようなことを書く場所ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Facebook登録、我慢ですか?

それとも本名で名前変更したらいいですか?

その場合同級生ブロック、します

お礼日時:2020/03/19 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!