
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あからさまな偽名の場合はFacebookから削除されますよ
その場合、身分確認が必要となります。
よって偽名で登録する場合は、偽名と疑われない名前で登録する必要があります。私はそれで使っています。
Facebookの目的は仕事・会社・学校などとのやり取りや、面接の受付、施設の予約など本名でなければ意味が無い事が多いので、偽名で登録してまで使う価値は無いかと思います。
No.2
- 回答日時:
Facebookには偽名アカウントと思われるものを自動検索するシステムがあります。
特に日本は他の国に比べて偽名アカウントの数が多いことが把握されており、年に数回、偽名アカウント一斉削除キャンペーンとも呼べるほどチェックされることがあります。また、偽名アカウントと思える場合はその人の知り合い如何にかかわらず通報できるようにもなっています。偽名でアカウント作成した場合、すぐに削除になる場合もあればならない場合もありますが、作った本人としてはある日突然、なんの通報もなくいきなり削除されるリスクだけは覚悟して使う必要があるのではと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急の質問です 先日、携帯と...
-
Facebookの学歴について
-
FacebookでLINE交換するとよく...
-
facebook 本名で登録してるの...
-
Facebook 居住地 該当しません...
-
Facebookに登録して良かったこ...
-
Facebookって、学生時代イケて...
-
facebookってスムーズに新規登...
-
Google+のことで質問です
-
フェイスブックが使いにくい
-
フェイスブックを匿名で利用で...
-
Facebookに詳しい方教えて下さ...
-
Facebookなのですが 実名登録し...
-
facebookメッセンジャーに15分...
-
質問失礼します!! インスタの...
-
インスタのストーリー見てる時...
-
メッセンジャーの電話マークが...
-
メッセンジャーでオンライン中...
-
facebookグループへの投稿を友...
-
PCのエクスプローラーからGoogl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebookの学歴について
-
FacebookでLINE交換するとよく...
-
Facebookで見つけた知人に連絡...
-
Facebook 既婚登録しない理由
-
Facebookで、偽名で登録する事...
-
FBの知り合いかも
-
フェイスブックが使いにくい
-
facebook 本名で登録してるの...
-
Facebookの登録は実名じゃない...
-
ハンドメイド作家で、販売とか...
-
今Facebook登録しました。プロ...
-
Facebookの連絡先アップロード...
-
Facebookって本名で必ず登録し...
-
pixivニックネームを登録してく...
-
Yahoo知恵袋よりこっちのが人口...
-
知恵袋永久追放されました。 た...
-
facebookの危険性・・・・教え...
-
Facebookで適当な名前で登録す...
-
フェイスブック実名以外でやる...
-
SNSで身分を偽るとどんな事に?
おすすめ情報