

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロを目指すのは無理だけど、嗜み程度の楽しみはいくらでもできるよ。
最大の敵は退屈さ。
ピアノの最初は「右手だけで『ドレドレドー』」などというもので、これを辛抱強く続けられるかが、続けられるかどうかのポイント。
もっともこれはピアノに限らずすべての楽器に共通のもので、楽器練習は退屈さとの戦いでもある。
そしていくつもいくつも襲ってくる関門とのいたちごっこ。
子どもなら将来に夢を描くのもたやすいけど大人はそうはいかない。
だからモチベーションの続きやすさにも違いがある。
大きな差はそこくらいだね。
No.2
- 回答日時:
大変でございます。
ですが、ポピュラー専門なら自分の弾きたい曲を先生に伝えると
その曲ばかり集中レッスンしてくれるので弾けるようになります。
最初は音数を減らした貴方だけのオリジナルスコアを用意してくれ、
上達に合わせて難易度を高めてくれるので徐々に上達して行きます。
山野楽器や島村楽器のスクールは、殆どそのパターンです。
もちろん、他人様からお金を頂けるようなプロレベルにはなかなか
到達出来ませんが、自分が弾きたい曲が弾けるようになると楽しさ
が増して来て、よりレッスンに身が入るようになりますよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
-
久石譲のSummerを弾けるように...
-
ピアノのブラインドタッチの練...
-
ピアノの練習の進度について
-
基本的なピアノの運指,同じ高...
-
弾けるようになった曲を忘れな...
-
ピアノをやっている人は指は細...
-
高校生からピアノを学び始めたい
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
エレクトーンとドリマトーンの...
-
卓上電子ピアノ
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
鍵盤の奏法だとおもうのですが...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
全然わからない。
-
こんばんは、教えて頂きたい事...
-
Studio ftn Score Editorの鍵盤...
-
集合住宅でのエレクトーンの騒...
-
シューベルト、ショパンの曲の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の小さいピアニスト
-
IN TERRA PAXの伴奏
-
小4の娘のピアノ、続けさせるべ...
-
大人でピアノを趣味としている...
-
ピアノの先生方に質問-練習曲...
-
ピアノで弾く曲ですが、「トル...
-
2週間の入院が決まったんですけ...
-
自分のピアノで音酔い(?)します
-
女性が好きなピアノ曲は?
-
ピアノの練習の進度について
-
ピアノです。ヘ音記号からト音...
-
ピアノの奏法について。 レッス...
-
ピアノの覚え方
-
音楽高校に入学したいのですが...
-
ピアノを数日間練習できない時
-
ピアノ弾いてると指が痛くなります
-
ピアノ超初心者です。(一曲も弾...
-
バイエル84番のコツを教えてく...
-
私はピアノの練習をしてるけど♪...
-
シューマンの献呈が弾きたい!...
おすすめ情報