
着物をロングワンピースに仕立て直して
友人の披露宴で着用しようと考えています。
着物の種類については詳しくないのですが、
その着物地について添え書きします。
クリーム地にウエストの少し上あたりから
柄が入っています。
背中は、上から裾まで川の流れる様な柄と
花の散りばめられた模様が入っています。
裾に向かって柄の分量は多くなっています。
と言った感じで、下半身はびっしり絵柄が入っています。
洋服に仕立て直した場合、上半身の胸の辺りのみ
柄がなく、クリームの無地になります。
披露宴では白や白に近い色は避けるべきですが、
この様な生地でしたら、仕立て直して
披露宴で着用してもマナーに反しないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気にする方は気にされると思います。
マナー違反ではないと思うのですが
上半身だけ写真に写ることも多いので
(テーブルとかでの写真など)
個人的にはどうかなぁと思います。
仕立ててもらうときに、柄の件で、上半身に
柄がくるようにできないか、聞いてみてはどうでしょうか?
せっかくの着物のリフォームなので
結婚式で着られるものがいいと思います。
でないと、毎回気になってしまいます。
せめて、柄物のコサージュとかを作ってもらって
それをつけるなりした方がいいかなと思いました。
またはショールを作ってもらうなどするといいかと思いました。
回答ありがとうございます。
自分で仕立てているので、色々参考になりました。
なるほど。柄の配置を多少変えてみたり、
コサージュ・ショールでも工夫出来ますね。
全体的に地の色が目立たないようにしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬式は家族葬が主流。結婚式は?
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
お嫁入り道具披露。タンスの中...
-
35才未婚の姉。実弟の結婚式に...
-
結婚式に振袖で参加する時のマナー
-
着物についてお詳しい方、どう...
-
今度結婚式に行きます。黒髪で...
-
3月に実家の近所の幼馴染みの結...
-
今年成人なんですけどこの振袖...
-
札幌市の貸し衣裳屋さん「絹裳...
-
唐子の着物
-
結婚式の和装で質問です。
-
小さい子連れでの着物は大変?
-
結婚式で菊は縁起が悪いと感じ...
-
後輩(新郎)の結婚式に色無地...
-
式披露宴で着付けの予約人数に...
-
妊婦で着物は難しいでしょうか
-
振袖で食事はあまりとれないで...
-
親戚の挨拶まわりに着物は変??
-
友人の結婚式で着ていく着物に...
-
色打掛をからげたくない
おすすめ情報