重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットで何かを登録しようとする時などに必ず
Googleアカウントで登録する を選択するカーソルがあります。
これはつまりGoogleが私の身分を証明している。というニュアンスになりますか?

なぜGoogleという文字があちこちに登場するのかよく理解できません。
そんなにGoogleとは何かしら権力があるのですか?

A 回答 (5件)

>この入力した個人情報までもがGoogleは把握してしまっているのですか?


Googleアカウントを登録している時点で把握してますよ。
飛行機予約は関係ない。
予約するためにGoogle認証すると入力する手間が省けるのです。

もちろん正当なアカウント利用が前提です。
スマホで利用するためには正当な情報だと思いますけどね
サブ垢とかで嘘登録していれば別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
Googleアカウントで認証したサイトだけ把握されるわけですね。
ありがとうございました

お礼日時:2021/09/28 01:35

>Googleに免許証等提示


免許証は不要です。
名前もメルアドも利用しているサービスや検索履歴やアクセス履歴など
インターネットを利用しているなら色々知られていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え…
例えば、
航空会社のホームページから飛行機予約しました。
本名、住所、電話番号が当然必要なので入力。

この入力した個人情報までもがGoogleは把握してしまっているのですか?

度々度々の質問、申し訳ございません

お礼日時:2021/09/27 21:51

>というニュアンスになりますか?


そうですね。

>Googleとは何かしら権力が
権力ではなく信頼度でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼度、ですか。
私、Googleに免許証等提示した記憶はないのですが、、忘れているだけかもしれませんが。
ありがとうございます

お礼日時:2021/09/27 10:43

Googleのアカウントは、世界で一番多く登録された個人情報です、


ゆえにGoogleの登録を聞けば一番わかりやすいと言う事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/27 10:41

Googleアカウントでも登録できますよ~ってこと。


Googleがあまたを証明しているってものではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/27 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!