アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

藤子・F・不二雄先生と藤子・A・不二雄先生はなぜコンビを解消してしまったのですか?

A 回答 (3件)

wik からコピペ




コンビ解消
1987年(昭和62年)の暮れ、二人は出版関係者にあいさつ状を配布し、コンビ解消の意思を表明した。その理由として「この辺で、二人三脚のヒモをほどいて、それぞれの足で歩いてみたらどうか、と話し合いました。新しい展開としてそれぞれやりたいことをやってみるのも面白いんじゃないかと」[13]とした。藤本は自身が入退院を繰り返したことから「二人三脚でくくっていたほうの足が、かすかにヒリヒリしていた。ひもを解いてみれば、何か新しいことやれるのではないか」[13]とし、安孫子は「いままでのように二人のペースを合わせるのは無理な年になってきた。漫画だけでなく、ぼくも文章なども書いてみたいが、藤子不二雄の名前では勝手なことやれない」[13]とした。このあいさつ状で、これまで合作とされてきた各作品がそれぞれ分担で描いていたことを公式に明らかにした[13]。

コンビ解消後、安孫子は「藤子スタジオ」に残り、藤本は「藤子プロ」を立ち上げ、藤子スタジオの隣のビルに移った。安孫子は藤子不二雄Ⓐに、藤本は藤子不二雄Ⓕとしたが、1年後に藤子不二雄Ⓕは石ノ森章太郎の薦めにより藤子・F・不二雄へと変えた(安孫子は現在も藤子不二雄Ⓐとして執筆活動を続けている)。

後に安孫子はインタビュー(『別冊宝島』409 ザ・マンガ家 / 宝島社)で、コンビ解消の理由として「藤本君は生活ギャグ一本でやってきたが、自分は傾向が変わってきた。ブラックユーモアを描くようになったのが転機となった。作品も生活も自分と藤本君とは違いが出て来た。自分が過激なのを描こうとして、藤本君の『ドラえもん』を傷つけるといけないから。50まで漫画やるとは思わなかったし、やる事はやり尽くして来たので、あとは好きなように気楽にやろうと別れた(以上要約)」と語っている[14]。

しかし『笑ゥせぇるすまん』の元となった『黒ィせぇるすまん』はコンビ解消より20年近く前(昭和40年代)に執筆された作品であり、その時期既に安孫子は『黒ベエ』、『ブラック商会変奇郎』など、昭和50年代には『魔太郎がくる!!』などダークな作品群を多く発表している。

安孫子によると、青年漫画を描くようになった1973年頃、「少年雑誌にまた、たくさんおもしろいマンガをかいてください」という子供のファンレターを読み、少年漫画への回帰を決意した[15]。しかし後年、安孫子は藤本の『ドラえもん』が大ヒットしたのを見て、「このままだと、藤本氏のマネジャーかアシスタントをやるしかないのでは」と内心悩んでいたと振り返っている[16]。安孫子はその後、再び青年・大人向け漫画での活動が多くなるが、ブラックユーモアを描くようになってから、コンビ解消を決断するまで、かなり長い期間を必要とした。

また安孫子は「自分は社交性があるため、酒やゴルフを覚えたが、藤本君はそのようなことは一切しなかった[注釈 3]。結果的に藤本君は少年のような心を持ち続けるきっかけとなり、逆に自分はこども心が薄れ、作風に差が出た」とも語っている。

コンビ解消を切り出したのは、安孫子によると、藤本の方であった[17]。藤子不二雄としての著作権料は関与の度合いに関係なく均等に二分割だったが、どちらかの死後、遺族によって『ドラえもん』の巨額の著作権料の分配が問題となると予想され、それを未然に防ぐためにコンビを解消したという[18]。藤本夫人の藤本正子によると、コンビ解消のきっかけは1986年に起きた藤本の胃癌(藤本は告知を受けていなかった)だった。手術後に藤本は復帰したが、また体調を崩し、その翌年に「安孫子氏と別れようと思う」と打ち明けた。

お互いの不仲によるコンビ解消ではなかったため、藤本は海外旅行へ行くたび安孫子には土産をプレゼントしており、安孫子も自宅の応接間にそれらを飾っているなど、コンビ解消後も交遊関係は続いていたという[19]。また、映画鑑賞が共通の趣味である事から、映画の試写会で顔を合わせるのが常だったという。

事実上コンビとしての活動期間は36年に及び、“他人同士の漫画家ユニット”としては、2015年に『キン肉マン』などの作者・ゆでたまごが更新するまで日本の漫画家で最長だった。
    • good
    • 2

相方の藤本弘先生がお亡くなりになられたからではないでしょうか?

    • good
    • 0

藤子不二雄A先生です。


A先生によると、F先生から言い出したもので、 藤子不二雄としての
著作権料は関与の度合いに関係なく均等に二分割だったが、
どちらかの死後、遺族によって『ドラえもん』の巨額の著作権料の
分配が問題となると予想され、それを未然に防ぐためにとのこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!