

Microsoft365のインストールを以下の方法で計2回行いましたところ、
スタートに「Word」「Excel」「PowerPoint」「Outlook」「Access」「Publisher」の
ショートカットが同じアイコン&名称で2つずつ現れるようになりました。
<質問1>
原因は、2度のインストールと想像しますが、同じアプリをインストールしているため
基本上書きインストールで2つの同じショートカットができてしまうのは不自然かと思います。
原因や理由は何でしょうか?
<質問2>
各々片方にしたいのですが、どちら(ショートカットのみ?アプリ実体も?)を消せばよいでしょうか?
双方のショートカットの実体の格納先も含め、ご教示いただけますと幸いです。
それとも、あえて双方のショートカットを残すべきでしたら、各々用途等を併せてご教示いただけますと幸いです。
因みに、各々のショートカットを右クリックしますと、
一方は「その他」配下に「タスクバーにピン留め」「管理者として実行」「アプリの設定」「評価とレビュー」「共有」の5項目
→おそらく下記<参考1>の②実施により出現したショートカット?
もう一方は「タスクバーにピン留め」「管理者として実行」「ファイルの場所を開く」の3項目で
ファイルの場所は「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs」になります。
→おそらく下記<参考1>の①実施ににより出現したショートカット?
<参考1>
①1回目のインストール
Microsoftアカウントより
Microsoft365Personalを管理する サービスとサブスクリプションを押下、
サブスクリプションよりインストールを押下し、実体ファイル(O365HomePremRetail.img)をダウンロード、インストールを実施
②その後、以下を見つけ、2回目のインストールを実施ました。
Windowsストアより
ダウンロードと更新から、すべて所有済みを押下、
Microsoft365Personalの「管理」を押下、Wordをはじめ各種アプリがリストに並んでおり、
各々を右クリックでインストール
<参考2>
スタート>設定>アプリ>アプリと機能 には、Microsoft365Personalと思われるファイルとして
Microsoft 365 -ja-jp
と
Microsoft Office Desktop Apps がございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのショートカット...
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
EXCELのキーボードショートカッ...
-
CapsLockの初期設定の仕方を教...
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
面長なんですがロングとボブど...
-
iPhoneでアクセシビリティのVoi...
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
エクセルの関数のショートカッ...
-
gmail の送信ショートカットに...
-
顔の形は卵型なのですが中顔面...
-
センターパートを下から見たら...
-
JKのそっくす
-
『Dr.コトー診療所』の五島先...
-
前髪を作らずおでこを全て出し...
-
1000円カットでセンター分けを...
-
ネットで「おでこ出してる女性...
-
キリスト教徒の女性の髪形(三...
-
この髪型って名前あるのでしょ...
-
今、下の画像のような毛先が薄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
デスクトップのショートカット...
-
Officeのミニツールバーをキー...
-
MT4を2つ入れてデスクトップに...
-
WPSスプレッドシートの起動オプ...
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
一回の洗髪で髪の毛抜けすぎで...
-
警察学校では女性は短髪(ショー...
-
CapsLockの初期設定の仕方を教...
-
いつも髪を切ると美容師の方に...
-
フォルダにショートカット作成
-
gmail の送信ショートカットに...
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
Ewinのキーボードについてです ...
-
ACCESSにて作成したデーターを...
-
Python でWindowsのショートカ...
-
オートフィルオプションへのシ...
-
iPhoneでアクセシビリティのVoi...
-
「おかっぱ」って言い方古くな...
-
お気に入りHPのページをファ...
おすすめ情報