
MT4(メタトレーダー)を2つダウンロードして、デスクトップにショートカットを2つ作成する方法を教えていただけないでしょうか。
私はFXDDのMT4を使っていて、検証用等にFXDDのMT4をもう1つダウンロードしたいのですが、以前やり方を間違って、最初に入れた1つ目のMT4が初期状態になってしまいました。
(入れていたインジケーターとかが全部消えてしまった状態です。)
たぶん1つ目のMT4に、2つ目のMT4を上書きしてしまったのだと思います。
記憶が定かではないのですが、2つ目のMT4のショートカットをデスクトップに作ろうとして、あまりやり方がよくわからないままやったら、結局ショートカットは1つだけがデスクトップに表示されていて、それをダブルクリックしたら初期状態になっていた・・・といった経緯だったと思います。
失敗するとまたチャートを作り直したりするのが大変なので
よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2つのMT4のインストール自体は完了しているとのことで、あとはデスクトップのショートカット作成ですね。
まず、デスクトップにMT4のショートカットが1つありますよね。それを同じデスクトップにコピーします。
やり方は、単純にMT4のショートカットを1度クリックして選択状態にし、CtrlキーとCキーを同時に押します。
そうしたら、すぐにCtrlキーとVキーを同時に押します。これで名前が微妙に変更されたショートカットが複製されます。複製したものをお好きな名前に変更しましょう。
その後、その名前を変更したショートカットを右クリックしてプロパティーをクリックします。
そこに「リンク先」というのがあると思いますので、そこにもう一方のMT4のterminal.exeのパスを指定してやります。
「作業フォルダ」には、その terminal.exe があるフォルダを指定すればOKです。
多分、そのショートカットは、2番めにインストールしたMT4を起動するためのショートカットですので、最初にインストールしたMT4のterminal.exeのパスを指定する必要が有ると思います。
2個MT4をインストールすると、デスクトップのショートカットは、2個めのMT4を起動するためのショートカットになるのです。
なので、以前に全てのインジケーターが消えてしまったというのは勘違いで、実際には残っています。ただ、デスクトップのショートカットが変わってしまっただけです。
以上、ご理解いただけましたでしょうか。
No.2
- 回答日時:
一旦両方アンインストール
fxddから1つ再度DL
metaquotesから1つDL サーバーにこれを mts06.fxdd.com:443 指定
http://www.metaquotes.net/
どうしてもfxddのショートカットが2つ欲しい場合はわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
CapsLockの初期設定の仕方を教...
-
MT4を2つ入れてデスクトップに...
-
Python でWindowsのショートカ...
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
デスクトップのショートカット...
-
消した覚えのない大事なデータ...
-
オートフィルオプションへのシ...
-
WPSスプレッドシートの起動オプ...
-
ショートカットのリンク先を一...
-
中学1年です 髪型をボブにして...
-
自分でお金を払い、美容院に 前...
-
寝ている間に髪の毛を切られて...
-
まとめた髪の方がいいと思う人...
-
教育実習の髪型 肩くらいまで切...
-
中学生です! 実は前髪だけ縮毛...
-
今、流行っている「栗」みたい...
-
真似してくる後輩に限界です。...
-
前髪が両サイドから真ん中に集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
デスクトップのショートカット...
-
WPSスプレッドシートの起動オプ...
-
Python でWindowsのショートカ...
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
Officeのミニツールバーをキー...
-
MT4を2つ入れてデスクトップに...
-
ACCESSにて作成したデーターを...
-
gmail の送信ショートカットに...
-
オートフィルオプションへのシ...
-
面長なんですがロングとボブど...
-
フォルダにショートカット作成
-
メールで何度も同じ文章を使い...
-
CapsLockの初期設定の仕方を教...
-
IE起動時の画面サイズの指定は...
-
消した覚えのない大事なデータ...
-
ショートカットから髪を伸ばす...
-
ショートカットのリンク先を一...
-
【5時間格闘中】windows11でデ...
おすすめ情報