dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Office製品(例えばExcel2016)でマウスの右クリックで表示されるミニツールバーをキーボード操作で表示する方法はありますでしょうか。
アプリケーションキー(メニューキー)やShift+F10ではコンテキストメニューは表示されますが、ミニツールバーは表示されません。
何か方法はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

残念ですが、その方法はありません。



理由はマウス操作を前提としたメニューだからです。
リボンまでマウスカーソルを移動させる手間を省くためによく使う機能をまとめて表示させているのです。

マウスを使わないのであれば、Officeのキーボードショートカットを覚えると良いでしょう。
 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/offic …
覚えるのは大変でしょうが、覚えてしまえば圧倒的に作業効率が上がりますよ。

・・・

よく使うキーボードショートカットを覚えるだけでも効率は目に見えて上がります。
ミニツールバーに表示される機能のショートカットを覚えてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。方法がないことが明確になっただけでも大変助かります。
具体的にはエクセルで小数点以下の表示桁数の増減を簡便にできないかと思い質問した次第です。
クイックアクセスツールバーには既に別のものをいっぱい登録していてこちらもこれ以上増やすと使い難くなりそうです。
AutoHotkeyで工夫します。

お礼日時:2021/10/13 19:34

こんばんは。



>小数点以下の表示桁数の増減

「Alt + H + 0」で小数点以下の表示桁数を増やす。
「Alt + H + 9」で小数点以下の表示桁数を減らす。

のショートカットがある様です。

https://diamond.jp/articles/-/226364?page=2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
アクセラレーションキー(アクセスキー)ですね。
これをAutoHotkeyに登録しました。

お礼日時:2021/10/14 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!