
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今はないです。
東北新幹線が東京~盛岡間だったときは、函館~札幌間の快速の夜行があったのですが、今はありません。ただ、北海道&東日本パスの場合、青森~札幌間の夜行の急行はまなす号の自由席に限り乗車が出来ます。5日連続
使用でき10,000円です。急行はまなす以外はJR北海道、JR東日本、青い森鉄道、IRGいわて銀河鉄道、北越急行
の普通列車(快速、特別快速、通勤快速も含む)普通席自由席に乗り放題です。普通列車の普通車指定席、グリーン車
自由席は別途料金券を買えば乗れます。
発売期間は2005年2月20日(日曜)~2005年4月6日(水曜)です。
利用期間は2005年2月25日(金曜)~2005年4月10日(日曜)です。
あとは、東京~仙台間にムーンライト仙台というのがあります。(運転日が少ないです)こちらは青春18キップでも
乗れます。(別途510円の指定席券が必要です。)
新潟中越地震の影響でムーンライトえちごも運休中ですので、これくらいしかありません。
No.4
- 回答日時:
来る3月25日(金)より、快速ムーンライトえちごの運転を再開する旨、報道がされました。
故、#1、#2様のご回答にある快速ムーンライトえちごを使うルートも、3月25日(金)以降のご出発であれば使用可能になります。
新宿23:09発に乗り、以降乗り継ぎで翌日の21:16に木古内に着けます。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050312.pdf
No.3
- 回答日時:
5年ぐらい前に札幌から帰省するときに何回かお金がなくて鈍行に乗ってました。
函館-札幌間は前には、快速ミッドナイトというのがあって、よく使ってました。今はないようですが・・・。
18切符で乗れないかもしれないのですが、青森-札幌間の急行はまなすは今も走っているようです。
どこからどこまで乗るのか質問では不明ですが、青森より南では、18切符で1本でいけるのはなさそうなので、時刻表を見てみるしかないんではないでしょうか。
経験上、東京から新潟あたり、東京から仙台(一ノ関)あたりは18切符でもガンバレますが、そこから青森の方面はガンバレそうにないです。青森まで行くと時間にもよりますが何とかなります。
No.1
- 回答日時:
残念ながら北海道方面には、18きっぷで乗れる夜行は走っていません。
東京からなら新潟行きの「ムーンライトえちご」に乗り、日本海沿いに北上すれば、北海道の木古内までは行けたのですが、中越地震の影響で「ムーンライトえちご」が運休中ですので、このルートも使えません。JR東日本線からのご出発なら、「北海道&東日本パス」はどうでしょう。基本的に普通列車のみというのは18きっぷと同じですが、JR東日本・北海道線以外に、いわて銀河鉄道や青い森鉄道にも乗れ、さらに青森~札幌の夜行急行「はまなす」の自由席にも乗れますから、早朝に上野を出れば、翌朝には札幌に着けます。5日間有効で10,000円、4月6日までの発売で使えるのは4月10日までです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
0113で始まる電話番号
-
定山渓~小樽への1号線
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
北海道で泳げる湖は?
-
8月13日に札幌→函館へ車でお...
-
岩見沢から根室へ
-
富良野→夕張→札幌への車での移...
-
北海道2泊3日のフリープラン
-
列車の乗り方
-
北海道在住の方に質問です。全...
-
3月下旬の北海道旅行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌駅周辺で、服を着替えられ...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
-
北海道で買えるスポーツ新聞
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
中標津⇔札幌 車移動はどの道が...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
札幌から中標津への最短コース...
おすすめ情報