A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ひろゆきの本で新しい知識を得られたなら、
勉強になったと言えると思います。
具体的な知識ではなく、
読んだという達成感があっただけとか、
ぼんやりと納得感を感じただけだとしたら、
それは勉強ではないと思います。
なので、読んだ後に何の知識を得たのか、
具体的にノートに書き出してみると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
その本の程度がどうであれ、そこから何かを感じ取ることができるのならば勉強であるとは言えると思います
こんな本読んで時間の無駄だったと思うのもまた人生の勉強でもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の意味
-
ラノベや漫画は活字に入りますか?
-
活字離れ とは?
-
皆さん、ほしい本が、本屋にな...
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃ...
-
小説や物語の登場人物の心情や...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
読書量と年収の関係
-
GANTZという漫画
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
義務教育の教科書と言うのは子...
-
今読んでいる本を教えてくださ...
-
よく小説や漫画、担当会社、編...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
私は小説家になりたいのですが...
-
お勧めの本
-
日本の女性あるある
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
5ちゃんねる以外でなにか面白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ちょっとハマッて体について...
-
女性を縄で縛る緊縛に強い興味...
-
心理士の言動について質問です。
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
LINE
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
触れたまま
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
小金を要求する詐欺
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
若くなくて冷え性なのにノース...
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
表では仲良くしてるのに裏では...
-
何かと謝ってくる職場の男性の...
おすすめ情報