dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドレ=ジョリベ(Andre Jolivet)の打楽器の為の協奏曲(Concerto pour Percussion et Orchestre)を聞いてみたいのですが、これの入ったCDなどはどうやれば手に入るでしょうか。輸入版のCDに入ってるようなのですが、入手方法が分かりません。
あとこの曲のピアノ伴奏バージョンの楽譜・音源はどうやれば手に入るでしょうか。
どなたか教えてください。
もし「俺(私)持ってるから貸してあげるよ」なんていう人がいたら大歓迎です。

A 回答 (1件)

入手方法ですが、どこかの音楽大学の図書館を利用してみるのはいかがでしょうか?


大きな学校だと申し込み方次第では学生以外でも借りれると思いますよ。
ジョリベの曲をやろうという方ですから、周りの知り合いにそこの学校の学生にツテのある人に借りてもらうのもよいと思います。
国立(くにたち)音楽大学にはCDがありました。
http://www18.lib.kunitachi.ac.jp/WebOpac.ASP?WCI …

桐朋(とうほう)学園大学にはCDとピアノ伴奏譜は見つかりました。
http://opac.tohomusic.ac.jp/

AS00048533
で検索してください。

東京芸大にも伴奏譜ありますよ。
http://www.lib.geidai.ac.jp/webopac.html
で検索すると出てきます。

私は桐朋とツテはありますが、ここで知り合った人と個人情報を開示せずに連絡を取る術を知りません。
どうしたものやら・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。図書館とは思いつきませんでした。
そういう所でないと手に入らないんですかね?
音大の方々とはほとんどツテがないので、部外者でも借りられるようであれば、今度行ってみたいと思います。どうもありがとうございます。

引き続き情報募集中

お礼日時:2005/03/11 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!