重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポニテした時のコレ無くしたいです。
内側の髪の長さが足りなくてこうなるんです。
チクチクするしボサボサに見えるし、、
どうすればいいですか?

「ポニテした時のコレ無くしたいです。 内側」の質問画像

A 回答 (2件)

私がボブくらいの髪型で昔やっていた方法です。



①ポニーテールでまとめられる部分、まとめたい部分のみくくる(ハーフアップよりも量が多いくらい?)
②下の短い部分のみ、目立たないゴムでくくる(ポニーテールする感じで、上の方向に引っ張りながら)
③②をヘアピンで固定させる
④全体をポニーテールする

私は髪の毛全体の量も多くて、短いのにポニーテールするとすごく不細工でしたが、この方法でやれば量も調節できるのでおススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみたらめっちゃいいカンジになりました✨
毛量調整できるってのがいいですね!
ピンで固定した後少し残ってしまったので結び目隠しに使っちゃいました。まじで可愛い!ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/05 16:44

少しオイルをつけて内側だけにケープをつけて固めるとかじゃだめですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ケープか!なるほどごめんなさい忘れてました。
何せ女子力があまり高くないもんで。
やってみたら結構いいカンジです!
ありがとうございます✨

お礼日時:2021/10/05 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!