dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラクマでの事です。
購入した商品が届かず幾度となく出品者から受取評価の催促のメッセージがきました。最初は返信していましたが、一日に何度も同じメッセージがくるので無視していました。
そうしたら出品者は運営に何度も問い合わせをしたようで運営から何度もメッセージがきてその内容は「出品者に返信してください。あなたが運営に問い合わせられた場合は一切応じません。出品者に返信しなければ取引を運営が終わらせます」というような内容のものでした。
これって運営酷くないでしょうか?こっちはお金を払っても商品が届かず、毎日同じメッセージが何回も送られてきて精神的にも嫌な思いしてるのに、購入者が運営に問い合わせても一切応じられないって・・・。
結局商品は届きませんでしたが、うんざりしたため受取評価をして取引を終わらせました。出品者からはデタラメな内容で悪い評価を受けました。もう二度とラクマは使いません。

A 回答 (4件)

受け取り評価催促のメッセージが届いて、返信しても同じメッセージが届いたというその時点で、あなたが運営に報告しておけば良かったのではないでしょうか。


届いてもいないのに、受け取り評価をしたのも悪手です。
あなたも、商品が届くまで出品者に商品が届かないと発送催促のメッセージを何度も送ればよかったのに。
    • good
    • 0

まあ、事故なのか何なのか?


届かないのは定形外なのか、それとも宅配などで追跡番号は無いのかな・・・
追跡で、到着確認あるのに、受け取りしないのは、貴方が責めれれてもおかしくないけど、(貴方が運送屋に問いただすべきだから)
それが出来ないのに、
受け取りを迫ったりする、出品者も運営も頭おかしい・・・

まあ、どっちなのかな?

それにしても、受け取ってもいないのに、そんな奴らに屈して、泣き寝入りして、ここで愚痴るなんて、貴方も情けないねぇ・・・
もしかして、
コメントで、情けない事を書いたんじゃないの?
購入者は強気で良いんですよ!「あ?ふざけんな! 出るとこ出るぞゴラァ!」ってね
    • good
    • 0

運営に商品到着してないと連絡するか


詐欺で警察に届けて運営に連絡する。
    • good
    • 0

到着していない状態では、お返事も返せないので、


到着したら、こちらからすぐ報告しますので、
もう少しお待ちください。

とでも、返せばいいんじゃないの?

>結局商品は届きませんでしたが、うんざりしたため
>受取評価をして取引を終わらせました
なんじゃそれ。www
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!