プロが教えるわが家の防犯対策術!

少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。
あるサイトで商品を出品していました。購入した方に商品を送付した後に入れ間違いがわかり、相手に返送をお願いしました。
代金は支払い済み(ただし、相手が受け取り連絡しないと入金されない)でキャンセルできない為、代金相当額に10%上乗せして代金返送しました。
相手は、間違いの商品は開封する、正しい商品が届かないなどを主張されてました。
運営サイトに問い合わせして数日してから取引をキャンセルする連絡があり相手が支払った代金は返金されることになりました。

キャンセルになった事で、間違えた商品と代金相当額の2点を返送を何度も繰り返して求めるも一切返信なく、いまだ返品に至ってません。

この場合、相手側の行為は横領などになりますか?

質問者からの補足コメント

  • 相手の対応はちゃんとしてましたが、相手が受け取った間違い商品と代金割増金は返却なく、1週間が過ぎてます。
    相手が処分している可能性もあります。代金も戻ってきてません。

      補足日時:2023/05/23 14:18
  • 取引自体はキャンセルになり相手には商品と支払代金割増金が渡ってます。
    更に、相手はサイトから返金されている状態ですので被害が出てます。
    泣き寝入りするしかないですか?
    横領してる相手には何らお咎めないんでしょうか?

      補足日時:2023/05/24 10:18
  • こうしたケースは泣き寝入りするしかないのでしょうか?

      補足日時:2023/05/29 12:34

A 回答 (3件)

本来入金します額のお金を相手に渡してしまったのは


システム外の話しですので、ちょっと対応を誤りましたね。
さて、相手にモノを渡して入金がまだですので『売りかけ』
(売っている途中)ということになりますが、民事ですので
警察は動いてくれません。システム側も質問者様が体験
されました対応で終了です。
ここで、民事裁判をしますかということになりますが、
そんな時間と弁護士費用を考えましたら、勉強代として
諦めるしかないと思います。
弁護士費用(初期費用30万円+成功報酬30万円くらい
でしょうか?)を払ってまで『相手に勝ちたい』のでしたら
止めませんが…
    • good
    • 0

裁判すれば大丈夫とは思いますが裁判費用や労力に見合うかは微妙だと思います

    • good
    • 1

逆の立場にたって考えてください。

横領なんてもっての他です。
発送側の不手際でなっているため購入側の問題ではないです。
返送期限はあくまで出品側が決めているだけであり、何度か依頼する以外に
方法はないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!