
初めまして。先日間違って購入した馬券に3,000万円の配当がつきました。(100円をマークしたつもりが10000円にマークしたミスです。)
小生今失業中の身で、この配当は超ラッキーです。
そこで、誰か教えて下さい。
質問1-どうやって、馬券を交換するのですか?
交換の際、住所・氏名とか書くのですか?
質問2-確定申告するのですか?幾ら位の税金を納税するのですか?(小生独身です)
質問3-申告後、住民税とか保険料など高くなるのですか?
ちょっと心配になって、このように書き込みして質問しました。誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
WINS神戸に関してはそのような高額払い戻しはフロアの払い戻し窓口では対応できないため整理本部をご案内しております。
整理本部内にて払戻金を紙袋に入れお渡しし、出口までは警備のものがつきます。
しかし、館内を出られますとJRAの管轄外となってしまいますのでそれ以上の警備はJRAとしてもすることはできません。
皆さんのおっしゃっている通りタクシーなどですぐに家に帰られたり、心配なようでしたらタクシーで一度家とは別の場所に行き、そこでまた別のタクシーで家に帰られてはいかがでしょうか?ここまではついてくる人もいないと思いますし。。。
税金や確定申告等については払戻金を受け取る際にJRAの職員(窓口のおばちゃんではなく背広を着ている人)に聞くのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
信用できる人に頼んで、見張り役になってもらうという手もあります。
窓口は目立ちますからね。あと、払戻を受けたら、タクシーで(できれば遠くまで)帰ってください。後を付けられて…って事もありますので。配当の額と安全性を考えれば、お礼やタクシー代なんて安いもんだと思いますよ。
あぁ、うらやましい。
No.3
- 回答日時:
本当にうらやましいです。
受け取り方法は、前の人が書いたとおり、高額窓口で。
窓口で、住所氏名など聞かれることはありません。
税金は税務署なので、窓口のおばちゃんは、関係ないといった感じです。
これは見た話ですが、やはり見た目、3000万円位の払い戻しの際、おばやんが袋あげましょうか?と言ってコンビニ袋を渡してました。びっくりです。
ガードマンも付けてと言わない限り、つきません。
向こうにとっては、日常と言った感じです。
税金については、払う人は、いないのでは?
払う場合は、自己確定申告になると思います。
お返事ありがとうございます。
当たったときはドキドキでした。間違って購入した馬券も窓口に言えばやり直してくれるのが、つい最近知りました。10000円入れてお釣りが出なかった時は、頭の中が真っ白状態でした。結果良かったからいいけど・・・。勇気を出して馬券を交換してみます。
本当にお返事ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
約五百万の単位で配当を受け取った人の話では、「お気をつけて」と送り出されただけとの事でした。
払い戻しは場外馬券場より、開催中の競馬場がお勧めです。現金が飛び交う鉄火場ですから、かえって目立ちにくいと思います。平日の場外馬券売り場ではそれだけの現金が無い可能性も高いです。
住所氏名は、十数年前は聞かれなかったようです。
(今はわかりません)
住所氏名が聞かれなければ、申告しなくても判らないとは思います。法律上は#1が言われるように、税金掛かりますよね。
幸運を祈ります。
お返事ありがとうございました。
間違って買ったとはいえ、高額配当とはうれしいですが、交換するのにちょっとドキドキもんです。
お返事の通り、開催中の競馬場で交換してみます。
本当に情報ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
間違いとはいえ・・何ともうらやましいお話で(笑)
質問1の馬券の交換ですが、ウィンズでも競馬場でも
どちらでもいいのですが、
普通の払い戻しじゃなくて、「高額配当払い戻し」の
専用窓口があるはずですので、
そこでの払い戻しになります。
払い戻し金がそこまで高額だと、ガードマンつきますよ(笑)マジで。
交換の際の住所・氏名についてはわかりません(汗)
質問2 確定申告は必要です。
一時所得扱いになるようですよ。宝くじは税金かからないのにね・・・。
質問3 これは・・・普通の給与所得とかと違うので
住民税は高くならないのでは??
これはちょっと不明なので、他の方の回答にお任せします。
下のURL参考にして見て下さい。
所得税の計算式載ってますから。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/akahori/new_page_101. …
質問のお返事ありがとうございます。
いつもは100円マークに気を付けるのに、まさか10000円にマークしていたとは・・・。お釣りが出なかった時は、「なんで?」と考えてしまいました。
勇気をもって、馬券交換に挑んできます。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 株配当金の節税について教えてください 2 2022/06/15 16:15
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 投資・株式の税金 日本株配当金控除の確定申告についてお聞きします。 ちなみに現在、私は課税所得195万円以下のサラリー 3 2022/05/23 08:29
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 確定申告 株の所得の確定申告をしないと会社にバレますか。確定申告をしないとまずいか。 6 2023/03/07 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬の馬券について
-
切符払い戻し
-
払い戻しについて。
-
競艇の払い戻しが出来る時間帯。
-
複勝で五千円、枠連で七千円当...
-
35000円投資して払い戻しが3780...
-
OCN モバイル ONE の終了はいつ...
-
競馬予想で展開ってあんまり意...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
11月上旬に京都への旅行を考え...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
剰余金配当 支払確定年月日
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
かつてのクラシック登録制度に...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
来週日曜日 東京競馬場オークス...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
クラシック登録制度の変遷について
-
JRAって不思議なんですけどどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払い戻しについて。
-
丸亀競艇場の、運賃払い戻しに...
-
高額配当の受取方とその後の処理
-
蒲郡と常滑について教えてくだ...
-
中山金杯2016
-
35000円投資して払い戻しが3780...
-
【ちけさく】チケット払い戻し...
-
複勝で五千円、枠連で七千円当...
-
競艇の払い戻しについて理解で...
-
ウィンズで払い戻しできますか?
-
競艇の払い戻しが出来る時間帯。
-
カジノオンネットについての質...
-
私は競艇はテレビ中継で見る程...
-
切符払い戻し
-
ローソンで購入したビンゴ5の当...
-
ギャンブルで大負けした後1週間...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬で大敗、、1日でどの位負け...
おすすめ情報